EATHACK有能すぎ。 | ミウラタクヤ商店

EATHACK有能すぎん?

先日EATHACKで断食した三浦です。

本日は『粉末栄養食のイートハックがダイエットにつかえすぎる理由』について書きます!

そもそもイートハックとは

『高たんぱく質でビタミンやミネラルとか入った、低糖質・低脂質だから糖質オフにも、カロリー制限にも使えるプロテイン栄養食』

です。

(他にも色々、狙いがあるので後述します)

要は『低糖質・低カロリーなダイエットで使える、プロテインより栄養豊富なプロテイン』なんです。

味も凄い評判いいでっせ。

▼お客様のレビュー

そう本当に甘すぎないんです。
だから甘いもの苦手な人も多分いける。

ストレートな表現ありがとうございます。
努力の賜物ですな。

三浦はダイエット神(しん)で合ってる?

(もちろん効果には個人差があります)

ポイントは5つあります。

ポイント1
意外な便利さ
低糖質&低脂質
を選べる

EATHACKは低糖質であり、低脂質(1杯分25g中に糖質2.1g、78kcal)です。

なのでケトジェニックなどの低糖質ダイエットにも脂質を減らすカロリーダイエットにも使えます。

ダイエットにおいて、僕は糖質オフ推奨派なんですけど、合わない人もいて、そういう場合は食欲コントロールからのカロリー制限もオススメしてます。

要はタンパク質もしっかり摂取できながら、食物繊維・ビタミン・鉄分・亜鉛・マグネシウムが摂取できる。且つ低糖質で低カロリー。ダイエットしたい時にオススメ。

ポイント2
摂取する栄養素が
26種類と豊富

下手なサプリ飲むより、イートハック飲んでもらった方が栄養素摂取できます。

ビタミンABCDEが入ってるのと、ヘム鉄・亜鉛・マグネシウム、食物繊維、葉酸、ビオチン、などを配合。※栄養素、詳しくはページを見てね。

栄養素不足が気になる人にもオススメしてる内容です。

ポイント3
水溶性食物繊維
イヌリンが
豊富に入ってる

イートハックは全大量の10%がイヌリンです。これは水溶性食物繊維で、腸内細菌のエサになったり、ゲル状になって、糖質の吸収を穏やかにしてくれたりします。

『イートハックお腹に溜まる』ってよく言われるんですが、これはたんぱく質と食物繊維が、たっぷりなので腹に溜まると思います。

腹持ちが良いと、摂取カロリーを減らす置き換えダイエットのハードルが下がります。

ポイント4
腹持ちが良い
ソイプロテイン

イートハックは80%が大豆プロテインなので、タンパク質が豊富です。日々、実はたんぱく質って不足しがちなので、それをカバーしてくれる。

プロテインは継続的に取ると、食欲コントロールしやすくなる。食欲抑えるホルモンの原料になるので。

体の原料になるし、食欲コントロールちもなるので、たんぱく質をプラスできるドリンク。

ポイント5
ダイエットの肝
血糖値
コントロール

ソイプロテインを、選んだ理由はずばりセカンドミール 効果です。大豆とプロテインは共にセカンドミール 効果があると言われる。

セカンドミール 効果とは、一食めの食事が二食目の食事の際の血糖値の上昇を穏やかにしてくれるってやつです。

ダイエットに血糖値管理は重要。なのでセカンドミール効果をサポート目的としてます。

ちなみに味付けはコーヒーとエリスリトールとステビアなので、安心して飲んでもらえると思います。

なんか書いてて『イートハック最高だな』って改めて思っちゃっいました!(笑)

美味しい飲み方

断食にも
使える
EATHACK

断食の時は水しか飲んではいけない?と思われがちですが、液体であれば全然OKと考えています(三浦の意見)

EATHACKで断食した

胃腸を休める&効率よく栄養補給できる、ってベネフィットはEATHACK断食にあるので、オススメです。

EATHACK
購入はこちら