ダイエットで「その考え方危ないよ」 とも言われたい。
非常に興味深いというか
有識者の人からの
「その考え方危ないよ」
とも言われたいのですが、
教えてほしいです。
(マジで有識者に指摘されたい)
(是非はどうでもいい)
(この人の批判ではない)
簡潔にいうと、
信頼性のある
権威のある団体から
こういう発表がありますよ?
ということを根拠に
糖質制限は危ないから
やめたほうがいいよ。
みたいな会話があります。
権威があるところだし
学会レベルなので、
「そうなんだ信ぴょう性あるね」
となるんですけど、
僕の意見で言えば、
それは確かに信憑声があるし
リスクがあるのだろう、
って思うんですけど、
ただ、
「長期間ではどうなの?」
「過度な制限ってどれくらい?」
って曖昧なところあり、
相関関係はあるんだけど
因果関係ってどうなの?
って疑問に思うのですよね
あと、
糖質制限のポジな研究もあるけど、その情報ってどうやって処理するの?そのポジティブな影響も全部捨てるの?
ってなるんですよ。
僕は「糖質制限と脂質制限のいいとこどり」をしたくなるワガママな人で、なので探究を続けたいんですよね。
という感覚だから、
大きい団体が発表されてますってあっても「そうなんだ、でも、別の主張でこういう意見もあるけど、どう思う?」って疑問を持っちゃうんですよね。
もちろんデータは信ぴょう性あるし、考慮しなきゃいけないって思うんですけど「じゃあ自分の意見が間違ってたね」って全然ならない。
あくまで知りたいのは、
「どう考えてもそうだよねって思える正解であって」他の人の意見はあくまで参考と思ってます。
どんな権威だろうと。
(ダイエットの話ね)
素人ながらもダイエットって
知識を得るためには、界隈でやるべきは「研究の継続」と「議論」であって、批判などあれど、結論を今つけちゃうってことに対しての疑問があります。
みなさんどう思いますか?
結局、僕は「糖質制限を推奨したい」って姿勢から、僕が有利に働くであろう、ポジショントークしてるのは間違いないですが、
ポジもネガ色々調べてる中で「糖質制限ってやっぱいいよな」って思う中で、正解を押し付けられるような感覚になるのって、なんか苦手なんですよね。
みなさまどう思いますか?