炭水化物量の計算方法を教えます。
基本的に糖質オフからの食欲コントロールからの、減量が良いですよ、と伝えてる三浦です。結論、糖質制限だろうが、カロリー制限だろうが痩せるので。
さて、Twitterでチャコールバターコーヒーのエゴサをしていたところ『お米大好きだからチャコールバターコーヒーの人に相談したら、1日の炭水化物量を150gまでにした方が良いと言われて、心が折れた』という呟きを見つけました。
そのリプも『えーそんなのあり得ないですねー、私痩せましたけど、ごはん200g昨日も食べましたよ』って書いてあって、
こりゃ私の説明不足だな、ってのと悔しいので、この場で反論をさせてください。
#すごいモヤモヤした
#人間としての小ささを露呈した三浦
【ごはん150gって言ってない】
まず、誤解されてるので悔しすぎますが笑
僕1日の『炭水化物量150g』って言ってて『ごはん150gまで』とは言ってないんです。
栄養素を分解して説明しますね。
食べものには
・総重量
・栄養素量
ってのがありまして、たとえば白米100gの中に炭水化物って77g含まれてます。なので米200g食って、約145gの炭水化物なんで
炭水化物150g=米150gじゃないんですよ。でリプ返した方も、200g食べたしー!!って言ってましたけど、それ炭水化物150gに達して無いんですよ・・・
さらに言うのであれば僕が言ったの糖質150gなので更に違うんですよね、、、
ごはん200g食って痩せようが、それは他のやり方を変えて頑張った結果なんでしょうし、それに対して、その方法間違ってるなんて微塵も思わないですが。
勘違いされたことが、そのまま広まっていって、誤解されたまま井戸端会議のネタに使われてしまって、モヤモヤっとしたので、ここで栄養計算説明の方法と合わせて書きました。笑
【糖質制限ダイエットで見るのは糖質量】
よくダイエット相談を頂く方で『これ食べて良いですか?』って五月雨式に質問する方が、いるんですけど、ちょっと厳しいこと言うと『どう思いますか?』って返す時があります。
理由は簡単で人に言われたことだけ信じてたら『長い目で見て減量できない』ってのと『それは自分で考えて』と思ってます。
自分なりの基準が無いと、自分で判断できないので。あと判断基準は論理的に定量的にできるものが良いと思います。
【三浦の食べて良い基準】
正直、食べて良いかどうかは減量してるのであれば食べちゃいけないものの、食べちゃいけない量がある。のですが、減量してないなら食べすぎなければ、なんでも食べて良いと思います。
ただ糖質オフで考えると、改めて言うのが『1日の糖質量150g未満が望ましい』です。
ただ、年齢によっては、この量でも痩せる場合もあれば、痩せない場合もあって、食事を様子見ながらが一番って感じです。
曖昧な文章で終わりましたが、正解。不正解ってのは厳密にはなくて、状況による、ってのが答えなのだ、もし自分の状況に不安があれば、是非、ご相談ください!
本日は以上です!