コンテンツに進む

EATHACK600g 欠品中となります。5月中旬納品予定です。

  • Home
  • 商品一覧
  • 【必読】メルマガ登録
  • 三浦式ケトジェニック方法論
  • ミウラタクヤ商店について
  • EATHACK断食のやり方
  • ダイエットブログ
    • ▶︎ミウラタクヤ式ダイエット方法
    • ▶糖質制限初心者の方へ
    • ▶︎糖質制限時の具体的な食事内容
    • ▶︎糖質制限についてまとめ
    • ▶断食についてまとめ
    • ▶︎専門家が語るバターコーヒー
    • ▶︎食物繊維は便秘に効く?
    • ▶︎チャコールバターコーヒーについて
    • ブログ一覧を読む
  • 納期・支払い方法について
  • LINEで無料ダイエット相談
  • 超絶便利なブログの活用法
  • アフィリエイトについて
  • 取材・営業の窓口はこちら
  • お問い合わせ窓口
ログイン
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
ミウラタクヤ商店
  • Home
  • 商品一覧
  • 【必読】メルマガ登録
  • 三浦式ケトジェニック方法論
  • ミウラタクヤ商店について
  • EATHACK断食のやり方
  • ダイエットブログ
    • ▶︎ミウラタクヤ式ダイエット方法
    • ▶糖質制限初心者の方へ
    • ▶︎糖質制限時の具体的な食事内容
    • ▶︎糖質制限についてまとめ
    • ▶断食についてまとめ
    • ▶︎専門家が語るバターコーヒー
    • ▶︎食物繊維は便秘に効く?
    • ▶︎チャコールバターコーヒーについて
    • ブログ一覧を読む
  • 納期・支払い方法について
  • LINEで無料ダイエット相談
  • 超絶便利なブログの活用法
  • アフィリエイトについて
  • 取材・営業の窓口はこちら
  • お問い合わせ窓口
ログイン カート

カートにアイテムが追加されました

Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
【糖質制限】コンビニ大手チェーンのサラダチキンの糖質と味を比較してみた! | ミウラタクヤ商店

【糖質制限】コンビニ大手チェーンのサラダチキンの糖質と味を比較してみた!

 

コンビニのサラダチキンといえば、ダイエットや糖質制限の味方として近年ブームにもなった人気メニューの一つです。

大手のコンビニチェーンからは、それぞれオリジナルのサラダチキンが販売されており、その味のバリエーションも非常に豊富になっています。

そんな、サラダチキンですが、皆さんは自分好みのコンビニがあったりはしますか? 

今回はコンビニチェーンの中でも、店舗数の多いセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート3社のサラダチキンを購入し、味付きや食感、食べ応えなどを比較してみました。 

食べ比べてみると意外な味の違いがあることに気づけます!

コンビニのサラダチキンを食べ比べたことの無い方はぜひ参考にしてください。

サラダチキンは糖質制限の味方

サラダチキンといえば、糖質制限中に食べられる肉類として非常に重宝します。

近年はコンビニチェーンでも手軽に購入できるため、外食の代わりや小腹が空いた時の間食としてもおすすめの食事です。

 私も日頃から糖質制限の間食として利用することが多く、その名の通りサラダやサンドイッチなどに組み合わせて昼食を食べる際に愛用しています!

鶏胸肉が苦手な方はややパサパサ感を感じるかもしれませんが、意外と腹持ちもよく価格の割にはボリューム感も感じられる点も魅力の一つです。

今回はプレーン味を比較

サラダチキンは大手コンビニでブームになっていることもあり、様々な味付けが販売されています。

もっともオーソドックスなプレーンタイプはもちろん、ハーブやスモークなど味や香りを変えることで、飽きずに食べられるような工夫もできます!

今回の比較検証では、サラダチキンの中ではもっともオーソドックスなプレーン味をチョイス。 

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートのサラダチキンの、価格、糖質などについて比較していきます!

一番リーズナブルなセブンイレブン

大手コンビニチェーンの中では、もっとも早くサラダチキンを販売した、サラダチキンブームの火付け役。

プレーン味は税込218円となっており、毎日食べられる手軽なサラダチキンとしてはぴったりです。

今回は比較する際にそれぞれのサラダチキンを一口大にカットしたのですが、その中でもっとも硬く感じたのがセブンイレブンのサラダチキンでした。

実食はスタッフと一緒にしたのですが、味はやや薄めで鶏胸肉そのものの味が引き立っている印象。

少し筋張っている感じも否めませんが、それが食べ応えにもつながっていました。

コスパが高めで毎日食べられるサラダチキン!

 内容量も115gとあるため、単純なコストパフォーマンスを求めたい方にはぴったりのサラダチキンです。

 私は普段から自宅でサラダチキンを自作して食べたりしているので、あまり感じませんでしたが、サラダチキンになれていないスタッフはやや食べにくく感じたそうです。

プレーン以外にはスモーク、タンドリー、ハーブ、シトラスレモン、ガーリックペッパー。

毎日食べても飽きにくい豊富なバリエーションが用意されているため、プレーンが苦手な方はそちらもおすすめです。

しっとりと柔らかいローソン

 セブンイレブンに並ぶサラダチキンの人気コンビニ、ローソン。

 内容量はセブンイレブンと同じ115gとなっていますが、価格は238円と若干高めです。

 食べる前にカットした際は一番楽に包丁が入り、食べる前から柔らかさを感じさせるサラダチキンでした。

 実際に食べてみるとセブンイレブンとは真逆の、しっとりして柔らかい食感。

 スジはほとんと感じず、肉っぽさを感じさせない食べやすいサラダチキンに仕上がっています。

肉っぽさの少ないサラダチキン

胸肉の食べにくさは一番感じなかったのですが、肉としての食べ応えが少し物足りず、私個人としてはちょっとこれじゃない感・・。 

糖質は少ないものの味付けも濃いめでどこか加工肉って感じが私には苦手に感じました!

でも、はじめてサラダチキンにチャレンジする方には、一番食べやすく感じるかもしれません。

ハーブ、スモークの定番の味付けはもちろん、ちょっと尖ったレモンや梅しそ、パクチーまでラインナップ。

こうみるとサラダチキンのラインナップも以前に比べると増えましたよね。

毎日プレーンを食べるのはさすがに飽きてしまいそうですが、味付けをうまく変えながら取り入れればランチには困らないバリエーションです!

こだわりを持ったサラダチキンを食べたい方はファミリーマート

大手3社の中では、もっともサラダチキンのイメージの薄いファミリーマート。

価格は258円、内容量は110gとやや強気の価格設定となっています。

味付けには淡路島の塩、鶏肉にも国産の素材を使用しており他の2社に比べると品質の高さを前面に押し出している印象です。

切った際の印象は、ローソンと同じく筋張った感じがしない、柔らかな感触。 

食べた際も食感と柔らかさが一緒になった、文字通り品質の高い丁寧な作りを感じました。

バランスの良いサラダチキン

味付けもセブンイレブンに比べるとやや濃いめで、胸肉の風味が苦手な方にもおすすめです。 

一緒に食べたスタッフはファミリーマートのサラダチキンを気に入っていましたが、私は価格と食べ応えを考慮するとセブンイレブンのサラダチキンの方が好きでした。 

味付けはハーブやスモークなどの定番以外に炙り明太子や紀州南高梅などのやや玄人好みのラインナップです。

価格がやや高価ではあるものの、味付けと価格のバランスが良く一番癖の感じられないサラダチキンでした。

毎日食べることはもちろん、昼食の代わりに美味しくサラダチキンを食べたい方は一番おすすめかもしれません。

 気になる糖質は?

 サラダチキンは全く糖質が入ってないと思われがちですが、コンビニで販売されている商品は意外と糖質にも違いがあります。今回比較した3社は以下となっています。

  • セブンイレブン 糖質0.6g
  • ローソン 糖質0.1g
  • ファミリーマート 糖質0.2g

意外にも一番味付けが薄めの、セブンイレブンがもっとも糖質が多いです。

ローソンとファミリーマートに関しては僅かな差しかありませんが、チャコールバターコーヒーを使った糖質制限ダイエットでの糖質断ち期間にはセブンイレブンのサラダチキンは避けた方が良いかもしれません。

サラダチキンってダイエット中の無敵の食材ってイメージももたれていますが、味付けのある商品は、さらに糖質が多いこともあるので、買うときは実際に含まれている糖質もしっかりと確認しておくことも大切です。

 大手3社のサラダチキン結局どれがおすすめ?

今回の検証では3社のサラダチキンを食べ比べましたが、正直どれも美味しく食べられるのでおすすめは完全な好みになってしまいます。 

ざっくりと説明すると

胸肉の食感が残っており、一番腹持ちがよく感じるセブンイレブン

あっさりしていて食べやすく、鶏胸肉が少し苦手な方におすすめのローソン。

ファミリーマートは価格が高価なもののちょうどのその中間のイメージです。

プレーン以外の味付けのラインナップで言えば、セブンイレブンがもっとも王道でローソンとファミリーマートはやや個性派の味付けが用意されています。

とりあえずなんでも良いから、サラダチキンを食べて見たいと思っている方は、まずはファミリーマートの商品を食べてみると良いかもしれません。

コンビニのサラダチキンで手軽に糖質制限!

大手コンビニから販売されているサラダチキンは、シンプルなプレーン味であっても、年々クオリティが上がってきており美味しく食べられる商品が多いです。

今回の検証では、それぞれに価格や糖質の違いがあるものの、味わいについては好みによって若干異なるという結果になりました。

私個人としては、肉らしさをもっとも感じられるセブンイレブンのサラダチキンがお気に入りですが、ファミリーマート、ローソンであっても、美味しく食べることができました。

味に特にこだわりが無い方は糖質や価格、最寄りにあるコンビニなどの観点からサラダチキンを選んでみましょう。

店長オススメのバターコーヒーはコチラ>>

buttercoffee

LINEでもご相談ください。ほぼ即レスします。

当店では、このブログの執筆者の私がLINEでダイエット相談受付ております。

もしよかったら、気軽に相談してもらえれば、知ってることは全部お話させて頂きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いろいろ発信してたり、相談うけたり。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LINEよかったら、フォローしてください。
  • 糖質制限
RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun
このブログをTwitterでシェアして!
ブログに戻る

ブログへのコメントや質問あればLINEください。

100%の確率で返信がくる店主のLINEです「痩せたいんですけど…」って相談お待ちしてます!コメントも嬉しいのでください!

LINEを送る

とりあえずこれも読んで、痩せる知識詰まってるので。

すべてを表示する
  • ダイエットでも、仕事でも僕が100%習慣化に成功する秘密

    ダイエットでも、仕事でも僕が100%習慣化に成功する秘密

    続かない人ほど試してほしい習慣化の極意

  • ボイシー始めました。

    ボイシー始めました。

    三浦が話します。体のこと、心のこと、人生のこと。

  • 食事指導のプロがダイエットを無料で教えてくれるそうです。

    食事指導のプロがダイエットを無料で教えてくれるそうです。

    13万人が支持!今すぐ相談してみよう📩

1 / / 3
すべてを表示する

ブログ記事をわざわざメールで届けてほしい人は登録ください。

ダイエットの情報を毎日のように送ってます。痩せる覚悟したい人は読んでね。1日3回メール届きます(笑)背中叩きます!

筆者について

ミウラタクヤ商店店主。34歳で10kg痩せた、その方法論を1000人以上のダイエッターへ提供し、成功へ導くサポートしてます。

ケトジェニック・栄養学・代謝など確かな情報から独自のダイエット論を構築、主婦の友社より「糖質デトックス」という書籍出してる。

素人ダイエッターから文化人へ変貌を成し遂げた今年40歳の男性。

「とりあえずこれ」ミウラタクヤ推薦アイテム。

  • 【5月中旬より出荷】断食プロテイン|EAT-HACK (イートハック)150g or 600g or 小分け袋10セット
    【5月中旬より出荷】断食プロテイン|EAT-HACK (イートハック)150g or 600g or 小分け袋10セット
    815 reviews
    【5月中旬より出荷】断食プロテイン|EAT-HACK (イートハック)150g or 600g or 小分け袋10セット
    通常価格
    ¥2,138 JPYから
    通常価格
    セール価格
    ¥2,138 JPYから
    単価
    /  あたり 
  • イートハックケトジェニックドライブ サプリメント 140粒入り
    イートハックケトジェニックドライブ サプリメント 140粒入り
    72 reviews
    イートハックケトジェニックドライブ サプリメント 140粒入り
    通常価格
    ¥2,570 JPYから
    通常価格
    セール価格
    ¥2,570 JPYから
    単価
    /  あたり 
  • MCTよりATP|イートハックケトジェニックドライブ 粉末レモンドリンク 微炭酸
    MCTよりATP|イートハックケトジェニックドライブ 粉末レモンドリンク 微炭酸
    135 reviews
    MCTよりATP|イートハックケトジェニックドライブ 粉末レモンドリンク 微炭酸
    通常価格
    ¥2,678 JPYから
    通常価格
    セール価格
    ¥2,678 JPYから
    単価
    /  あたり 
  • 「日本全国一律送料無料」ケトジェニックドライブ 粉末レモンドリンク 160g(20杯分)お試し
    「日本全国一律送料無料」ケトジェニックドライブ 粉末レモンドリンク 160g(20杯分)お試し
    セール
    5 reviews
    「日本全国一律送料無料」ケトジェニックドライブ 粉末レモンドリンク 160g(20杯分)お試し
    通常価格
    ¥2,380 JPY
    通常価格
    ¥3,298 JPY
    セール価格
    ¥2,380 JPY
    単価
    /  あたり 

大手出版社から書籍出してます。

糖質制限ダイエットで痩せるための方法論を書籍に集約しています。ダイエット志す人、ぜひ読んでください。

Amazonで購入する
Invalid password
Enter

お買い物ガイド

  • ミウラタクヤ商店について
  • 商品一覧
  • 特定商取引法に関する情報
  • プライバシーポリシー
  • 納期・お支払い方法
  • 海外への発送に関しまして
  • お店にLINEで問合せ
  • 取材・協業・の窓口はこちら
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • PayPal
  • Shop Pay
  • Visa
© 2025, ミウラタクヤ商店 Powered by Shopify
  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
Mikawaya Element
×
読み込み中.....
delivery_truck_speed
こちらもおすすめ
×

製品詳細