体脂肪が1kg減るロジック知ってる?
体脂肪が減るときに、脂肪が消える数字のロジックって知ってますか?
体脂肪は1キロあたり7200キロカロリーあると言われています。なので摂取カロリーと消費カロリーの収支バランスが合計でマイナス7200キロカロリーを超えたときに、1キロ減ると考えられます。
体脂肪が減る理由はこれだけでは無いのですが、大きな1つの目安として7200キロカロリーは基準として良いかと思います。
カロリー計算については「 カロリー 計算」 なので、Googleで検索すると計算してくれるサイトが出てくるので検索してみてください。
基礎代謝への注意
ただ、この時に難しいのが計算値として「基礎代謝」と「必要なエネルギー量」と言う数字が出てきます。
代謝を下回る摂取カロリーにしてしまうと「食べなさすぎ」で、代謝が下がり痩せられなくなります。
ただ必要なエネルギーは雑な計算なので摂取すると太ります。
痩せる摂取カロリー
の正解とは?
僕の経験上の数字になってしまうのですが、ダイエットするのであれば基礎代謝+200キロカロリー位で計算して食生活を設計すると良いと思います。
カロリーと言うのは大枠間違ってないけど、なかなか雑な計算式や指標なので、正解を見つけるのが難しいですが、を大枠間違ってはいないのでカロリー計算してみてね。
正解はない
自分で模索しよう
しかし、絶対に正解ですと言うカロリー数っていうのは計算するのが不可能だと僕は思っているので、 もし痩せないと言うことであれば、食べなさすぎてない限り、さらにカロリー量を減らすのもおすすめです。
繰り返しますが、個人差あるので、正解はないです。