
効果ありますか?という質問が大嫌い
どうも、三浦です。
今日ははっきり言わせてください。
「効果ありますか?」って聞かれるの、正直めちゃくちゃ苦手です。
その質問、聞こえは丁寧なんだけど、
本音では「これ飲めば勝手に痩せますか?」って意味ですよね?
…そんな話、あるわけないやろと。
うちの断食プロテインに魔法はありません
僕が作った「断食プロテイン」は、
飲めば脂肪が溶ける系のサプリじゃありません。
あくまで、「食べすぎを防ぐ」「栄養不足を補う」
つまり、あなたのダイエット行動を後押しするためのツールです。
だから、こう使ってほしい。
・朝食をEATHACKに置き換える
・空腹感が強くなる前に1杯飲んでドカ食い予防
・16時間断食中のサポートに使う
こうやって日々の習慣を変えることで、
カロリーコントロールができる → 結果的に痩せる。
飲んで痩せるは幻想。使って変わるが現実。
正直、「飲めば痩せる」と思ってる人には向いてません。
むしろ買わないでほしいです。
だって、そういう人は100%失敗するから。
「効果ありますか?」じゃなくて、「どう使えば効果が出ますか?」って聞いてほしい
この違い、すごく大事です。
・前者は「他力本願」
・後者は「自分で変わる意志がある人」
僕は後者の人を全力でサポートしたい。
プロテインを「飲んだら終わり」じゃなくて、
「飲むことで、食生活の質が上がる」ように一緒にやっていきたいんです。
正しい使い方はここにまとめてます
👉 https://miuratakuya.store/blogs/ad-article/petit-fasting-ad20211213
よかったら読んでください。
読んでもらえたら、「プロテインに何を期待すべきか」が分かると思います。
最後にもう一度
断食プロテインは、飲むだけじゃ痩せません。
でも、ちゃんと使えば、
「空腹と戦わずに、脂肪を落とす」という選択肢が手に入ります。
そういう“賢い使い方”ができる人に届いてほしい。
だから、僕は今日も正直に伝えます。
効果ありますか?って質問、僕は大嫌いです。