
毒舌って興味ありますか?
僕、実はけっこう口が悪いんですよ。
ふだんは健康食品屋として真面目にダイエットの話をしていますが、心の中では「いやいや、それは違うやろ!」とツッコミたくなることが山ほどあります。今日はその“毒舌モード”で、世の中のダイエッターへの不満をぶっちゃけます。
毒舌晒していいですか?
世の中には「痩せたい!」って言いながら、明らかに痩せる気ない人が多すぎます。
夜中にポテチ食べながら「なんで痩せないんだろう?」って、それはもうミステリーでもなんでもない。
飲み会でビールと唐揚げ山盛りいっといて「ダイエット停滞期です」って…いや、それ停滞じゃなくて“増量期”やん。
僕からすると、こういう人たちの発言は「お金貯めたい」って言いながら毎日ギャンブル行ってるのと同じに見えます。
毒舌ですけど、痩せる気があるなら行動変えないと無理っす。
「ラクして痩せたい」が口癖の人へ
ダイエットは「行動」と「数字」でしか変わりません。
サプリ1粒飲んだら痩せるとか、運動ゼロで腹筋バキバキになるとか、そんな魔法は存在しない。
それなのに「簡単に」とか「楽に」という言葉に飛びついて、結局またリバウンド。
僕からすると、これは「楽したい病」です。厳しいことを言うと、それで痩せるわけないじゃん。
「やったつもり」の人が多すぎる
「糖質控えてます」って言いながら、夜にラーメン食べてるとか普通にあるんですよ。
「お菓子は我慢してます!」って言うから話を聞くと、アイスとパンは食べてるとか。
それ、我慢じゃなくて“都合のいい解釈”です。
やったつもりで結果が出ないと「この方法合わないんです…」って相談されても、正直ため息が出ます。
「体重だけ」で一喜一憂する人
1日で1キロ増えただけで「太りました…」って焦る。
いや、それ水分とか食べたものの重さでしょ。脂肪じゃないから。
体重はあくまで“参考値”。
その数字だけで感情を乱されるのは、株価を1日ごとに見て大騒ぎしてる投資家と同じです。
もう少し落ち着いて自分の体と向き合ってほしい。
まとめ:毒舌の裏にある想い
こうやって書くとただの毒舌ですが、根っこは「正しい方法を知ってほしい」って気持ちなんです。
間違った情報に振り回されて、頑張ってるのに結果が出ない人を見るのが本当に嫌なんですよ。
だからこそ僕は、毒舌を交えながらも「ちゃんと効く方法」を伝えていきたい。
耳が痛い話でも、それを受け入れて実践できた人はちゃんと痩せてますからね。
👉 正直トークをもっと聞きたい方はLINEでどうぞ。
https://lin.ee/Bj36rez