最強の食物繊維?チャコールバターコーヒーに含まれるイヌリンについて。 | ミウラタクヤ商店

最強の食物繊維?チャコールバターコーヒーに含まれるイヌリンについて。

みなさまごきげんようです。ミウラタクヤでございます。

本日はチャコールバターコーヒーに含まれる水溶性食物繊維イヌリンについて書いていきます。

店主がイヌリン・イヌリンって言いまくってるので、ご存知の方も多いかもしれませんが、イヌリンは水溶性食物繊維のことです。

>>僕のイヌリンとの出会い

糖質オフダイエットを開始してから初めての正月を実家で迎えてた時に、親父がサプリ飲んでました。

シェアしてもらった飲んでところ『めっちゃ体感良いな』と感じたので、めちゃくちゃオススメしている次第です。

ちなみに好きすぎて
サプリメントも開発しちゃいました。

実感としては

  • 正月なのに体重が減った
  • 正月なのにお通じが良い

の2つです。

毎年であれば正月は食べすぎるし、食物繊維減るから、お通じが悪くなりがちなんですが、この年の正月は本気でスッキリでした。

イヌリンは何が良いの?

  • 血糖値の上昇を穏やかに
  • 腸内環境の改善
  • 体重の減少

僕がイヌリンに期待している効果は3つです。血糖値の上昇が緩やかになって、お通じが良くなることで、体調は改善されて痩せる。

っていうのを栄養素として期待してます。

イヌリンはどんな食材から摂れる?

  • 菊芋
  • アガベ
  • チコリ
  • アスパラガス
  • ニンニク
  • ねぎ

などなどです。

食生活から摂りづらいよね。って人はイヌリンのサプリをオススメします。ちなみにチャコバのイヌリンはアガベ由来です。

イヌリンの効果

水溶性食物繊維はジェル状になって腸内を移動します。んで、糖質の吸収を穏やかにしてくれます。要は糖質の吸収を邪魔します。

んで体重の減量に影響が見られています。(R) 

んで腸内最近の餌になって腸内フローラの改善にも寄与します。もちろん個人差はありますが、イヌリンはそんな栄養素です。

三浦はチャコバとサプリを使い分けて飲んでます。

僕は毎日朝にチャコバ飲んで、昼食前にイヌリンサプリを6粒飲むのがルーチンになってます。

実際、どれほど影響があるのかは未知ではありますが、体調はすこぶる良いので健康の維持には影響があるんとは思っています。

はい、そんな感じで本日はチャコールバターコーヒーに含まれるイヌリンについて書きました。

もし何か質問とかあればLINEで気軽にご連絡ください。それでは本日は以上です!