ぼくは健康とダイエットのために朝ごはんは食べません。その理由とは?
僕は朝ごはんを食べないでいいと思っている。
理由はいろいろあるんだけれども
朝方の脂肪燃焼がストップする
と言う理由が大きいです。
人間は、寝起きの段階で脂肪燃焼のリズムに乗っています。単純に朝ごはんを食べると、このリズムが止まります。(この本とかいろんな情報からの僕の結論
朝ごはん抜くとお腹が空くという人います。
しかし、お腹が空くのは、エネルギー消費が糖質回路になっているから。だから1週間ほど、根本的な食生活の改善をすれば、ケトジェニックで代謝になり、朝は食べなくても平気なります。
代謝柔軟性身につけると、空腹感が出づらいのでダイエットしやすいです。
人間は、基本的に食べない時間を伸ばしたほうが、ダイエットにもなるし健康にとっても良い。
だから、僕は朝ごはん食べないでいいよ、と思っている人です。
筋肉を激しく動かす仕事の人は、確かに糖質を取らないと、ヘロヘロになってしまう。ただし、それ以外の人たちは、エネルギーを求めて朝食を食べる必要はないと考えてます。
食欲が乱れるという主張
もありますが、朝ご飯を抜いたから、食欲が乱れるっていうのは、そもそも朝食以外の食生活にも問題があると考えてます。
そもそも、食欲の改善は一朝一夕ではなく、最低でも7日間かかるものなので、そこを1日単位で切り取って、食欲が乱れると言うふうに言ってるのではないかなと僕は思っています。
朝を抜くとカロリー摂取量が増えると言う意見もありますが、それって本当?
朝ごはんを抜くと総摂取カロリーが増える?おかしな話で、そもそも朝抜くと、朝食分のカロリーを減らせるにかかわらず、食欲が乱れて総摂取カロリーが増えるって本当?
それも根本的な栄養不足なので、朝食抜きってより全体の食生活を根本的に見直した方が良いのでは?
こんな朝ごはん否定してますが、でも実は最終的に、自分の体質に合った食生活を見つけるのが正解なので、朝ごはん食べる食べない議論は
と思ってます。
ただ、朝ごはんを食べないから痩せないとか、いろいろなデメリットがあると言う「断定的な主張をするSNSの情報」のは明確に事実ではない思っていて(人それぞれの感覚があるしね。
そもそも、人間は食べない時間が長い方が、健康的と言うデータや主張もある(引用)中で、3食食べた方が健康であるという主張が絶対的に正しいというのは、ありえないと思います。
繰り返しになりますが、最終的に自分の生活になじませて見て判断すればいいと思うんですけど、朝ごはん食べないっていうのは、いろいろメリットもあるので、自分が合う方法っていうのぜひ模索してみてください。