EATHACKシェイカーレビューします! | ミウラタクヤ商店

EATHACKシェイカーレビューします!

作り手の権利を駆使して「誰よりも先にEATHACKシェイカーを使える」三浦です。

本日手元に「EATHACKシェイカーボトル」が届いたので、早速レビューしていきます!

嫁に言われて
まず1回洗う

現物見たら「めっちゃいいやん」ってなったので、嫁に見せたら「ほう、ええやん、使う前に洗いや」って言われました。

 

んで、写真をパシャパシャ撮ってたら

 

「洗いや」

 

って念を押されたので、とりあえず1回洗いました。

 

(かっこよくない?)

見た目は
イケてると
思うの

なんかデザイン質素かな、と思ってたんですが、見てみたら「格好ええやんけ」って自画自賛な三浦です。

すごい使いやすいしコレは良い。

(男っぽいけどね)

早速
EATHACK
作ってみた

さっそくコレでEATHACK作りました。

僕の鉄板レシピは

  • EATHACK25
  • アーモンドミルク 200ml
  • 水100ml
  • MCTオイル10ml
  • チャコバ2本

です。

飲み口で
補充できるのが
いいね

よくEATHACK作ってて「あ、水分少なくてドロドロや」とか「MCTオイル入れ忘れた」ってことがあるんですが、

このボトルは後で補充できます。

コレ僕にとって地味に便利。

EATHACK作ったのを飲んで

 

なんか違う。

ってなった時に「水を足す」「別の素材を足す」ってのが「簡単にできます」コレ便利です。

(目盛りも便利です)

まあ「ちょっと便利なシェイカー」くらいで、そんな目新しいものでもないんですが、地味に便利です。

EATHACK
(食事を最適化)
を意識

ミウラタクヤ商店は「社会の脂肪を減らす」をコンセプトにしてて、その方法論として「食習慣を最適化する」を掲げています。

EAT(食べる)HACK(最適化)

知ってました?EATHACKって、そういう意味なんです。

そのEATHACKを皆様と一緒にやっていくのが、ミウラタクヤ商店の姿勢なので、シェイカーにその言葉を刻めて嬉しいです。

食習慣を考える
キッカケに
なりたい

人様の人生を変えることなぞ、絶対にできないですが「考えるキッカケになること」で人様の役に立てると思ってます。人生変えられると思ってます。

実際、感謝されることも多い(感謝してるのは僕の方だぞ、このヤロー!!)

と、いうことでシェイカーボトルのレビューでした!(雑なまとめ方)

EATHACKの
シェイカー購入はこちら