糖質制限をしたら髪の毛と肌が綺麗になった!?【ダイエット以外の効果を徹底検証】 | ミウラタクヤ商店

糖質制限をしたら髪の毛と肌が綺麗になった!?【ダイエット以外の効果を徹底検証】

30代でチャコールバターコーヒーを使った、糖質制限にはじめて挑戦しているすなっちです。

糖質制限って、ダイエット効果はもちろんなのですが・・。

それ以外にもさまざまな効果があると言われています。

実際に僕も糖質制限をしている中で、それらの効果をたくさん実感できました。

今回は私が糖質制限に挑戦する中で感じた、ダイエット以外の効果を徹底検証していきます。

髪や肌が綺麗になる!?

糖質制限のダイエット以外の効果として、真っ先にあがる髪や肌への変化!

本当にそんなことあるのでしょうか・・?

実際糖質制限をはじめて、2ヶ月以上が経過した私の場合!

けっこう変化がありました。

たまに顔に出ていた、吹き出物などは以前に比べると減りましたし、家族にも髪や肌の艶が良いと言われたことがありました。

もちろん、劇的な変化があったかと言われると、答えは難しいですが、何も知らない他人が効果を感じるのはなかなかの変化だと言えます!

実際美容師さんにも、髪の艶がよくなっていると褒められたので、少なくとも糖質制限によって、悪影響があったとは考え難いです。

これに関しては、人によって個人差があるようなので、鵜呑みにしないことも大切です。

糖質制限をはじめて、肌や髪になんらかの悪影響が出た際は、一度糖質制限を辞めて様子を見ることも大切です。

糖分の過剰摂取を防げる!?

糖質制限はその名の通り、日常の食生活から糖分を極力減らすことが大切です。

もちろん、最初の2週間の糖質断ちが終われば、たまに糖分を摂ることも大丈夫です。

しかし・・。

以前のように、間食で甘いお菓子を日常的に食べることは減りました。

特に糖質制限をする際に、もっとも注意しなければいけない・・。

ジュースなどの甘い飲料水は、ほぼ飲まなくなりました!

これまで当たり前のように続けていた、食生活を改善できるのは糖質制限をはじめた、もっとも大きな効果だと感じます。

実際ジュースは飲まなくても、普通に苦にならず生活できます。笑

糖分を当たり前のように間食で食べてしまう方は、一度糖質制限をしてみると良いかもしれません。

間食が減る!?

糖分だけに限らず、糖質制限をはじめてからは間食の頻度が減りました。

特に2週間の糖質断ちをしてからは、それ以前の食生活に比べると、1日に食べる食事の量も抑えることができています。

もちろん、まったく間食をしなくなったわけではありません。

三浦店長から糖質制限中の間食としてオススメされた・・。

チーズ

ナッツ

ビーフジャーキー

どうしても空腹で辛い時は、間食で食べるようにしています。

またコンビニで売っている、サラダチキンやフランクフルトを出先で食べることもあります。

しかし・・。

菓子パン

おにぎり

カップ麺

小腹を満たすために糖質を摂ることは劇的に減りました。

1日に摂るべき糖質の量をある程度わかってくると、間食で糖質を摂取するなんて罪悪感でできないです。笑

それなら、昼食でご飯や大好きな麺を食べたいです。

もちろん、間食がすべて悪というわけではなく・・。

食べ物を選べば、夕食の量を減らせることもできるので、自分の胃袋と相談しながらかしこく間食を楽しんでいます。

外食を減らせる!?

私は外出する時は必ず外食をするほどの、自称グルメな人間です。笑

しかし外食って、どこで何を食べても糖質がつきものです・・。

最近は糖質制限メニューを提供している、飲食店も増えてきたみたいですが、定食についている白米を断ったりすると、驚かれることのほうが多いです。

結果的に・・。

外食行く頻度が、めっちゃ減りました。

もちろん、全く行かなくなったわけではありません!

仕事の付き合いで、皆でご飯やお酒を飲みにいくこともあります。

自分のプライベートで、大好きなラーメン屋さんに行くこともあります。

しかし

日常的に外食を利用する機会は、極端に減りました。

「夜ご飯を作るのが面倒だから、ラーメンを食べにいこう・・。」

「朝ご飯を食べれなかったから、吉野家に行ってから仕事にいこう・・。」

こういうことは皆無です。

外食に行くときは、焼肉や焼き鳥は糖質制限の影響を受け難いので重宝しています。

普通に肉をお腹いっぱい食べれば、満腹感も満足感も満たされます!

また糖質制限を長く続けるためには、たまにチートデーを作って、好きなものを自由に食べる日を作ることも大切です。

これは三浦店長からもオススメされています。

私は旅行やデートなどに、チートデーを合わせて、解禁日を目標に糖質制限とダイエットを頑張るモチベーションにしています!

食後に眠くなりにくい!?

糖質制限は、血糖値の急激な変化を抑える効果があるため、食後に眠くなる現象を防ぐ効果も期待できると言われています。

これに関しては・・。

私はそこまで実感できませんでした。笑

もともと、食後に眠くなることが少なく、昼寝をする習慣などもなかったからかもしれませんが・・。

それでも!

昼食に炭水化物を摂らない日は、食後の眠気が少ないイメージがあるかもしれません。

食後の眠気で昼寝をしてしまうと、糖質制限によるダイエット効果に悪影響を与えてしまうこともあるらしいので・・。

糖質制限中も食後の眠気に悩んでいる方は、ウォーキングなどの軽い運動を食後に取り入れると良いかもしれません。

糖質制限はさまざまな効果が期待できる!

今回はチャコールバターコーヒーを使った糖質制限に、挑戦していく中で感じた効果を、一般的な糖質制限で感じる効果と比較し徹底検証してみました。

効果には個人差はあるものの、髪の毛や肌が綺麗になるというメリットは、ダイエットの副産物として嬉しすぎます。笑

また

糖分の過剰摂取の防止

外食の減少

間食の減少

は糖質制限による、さらなるダイエット効果にも繋がるため、非常に大切なメリットです。

他にも体質の変化によって、アレルギー体質に良い影響があったなどの事例もあるみたいです。

もちろん、極端な糖質制限は、体に悪影響を与えることもありますし、リバウンドなどに繋がりやすくなるためオススメしません。

しかし

チャコールバターコーヒーを使った、長期的な糖質制限であれば、昼食やチートデーで好きなものを食べることもできますし、2ヶ月続けていく中でさまざまな効果が期待できました。

自分の無理をしないペースで、糖質制限を続ければ、ダイエット以外にもさまざまな効果が期待できるかもしれません!

buttercoffee

LINEでもご相談ください。ほぼ即レスします。

当店では、このブログの執筆者の私がLINEでダイエット相談受付ております。

もしよかったら、気軽に相談してもらえれば、知ってることは全部お話させて頂きます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いろいろ発信してたり、相談うけたり。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

LINEよかったら、フォローしてください。

友だち追加

インスタもフォローしてけろ!
https://www.instagram.com/lickart/