

EATHACKシェイカーのポイント。
- 400ml容量でコンパクト
- 飲み口ついてて便利
- mlとozで計量できる目盛り
- 取手で持ち運びが便利
- 溶けやすいステンレスボール付き

便利なところ①
飲み口が便利
フタについてるボトルの飲み口がなんですが、これが便利です。
飲むのはもちろんなこと
- ちょっとドロッとしすぎだから水を足したい!
って時に蓋を開ければサッと入れて再度シャカシャカできます。


便利なところ②
400ML容量
コンパクト
以前、「デカイのは正義」と綴りましたが、持ち運びするときは単にデカイと邪魔です。置き場所も限られる。
- 僕は毎日EATHACKを飲みたい
- ムキムキマッチョ目指してない
- お客さんもムキムキ目指してない
(たぶん)
ってことを鑑みまして400mlというジャストフィットするサイズにこだわりました!
使ってみるとわかりますが、思ったより場所を取らずに、チマっと置けるのが便利と気付きます。

便利なところ③
ml/ozで計量
裏側?に計量目盛りあり。
しかも「ml(ミリリットル)」と「oz(オンス)」で計量できます。海外のプロテインの分量計測にも対応。

便利なところ④
ハイボールも
飲める(馬鹿)
いわずもがな「コップ」の役割のボトルですから、ウィスキーを炭酸で割るハイボールも飲める!
(もちろん焼酎もイケる!)
コップの役割も果たせる!!
お値段は990円(税込)で販売させていただきますので、どうぞ宜しくお願いします。
他の製品と同梱すると、配送費用も掛からずお得なので、ぜひ他の製品と一緒にお試しください。

(取手も地味に便利)
このシェイカーでEATHACKが飲めたら!!!最高かよ!!!と思ってます。

(ちなみに真ん中のステンレスボトルは粉末が溶けにくい時に入れると混ざりやすくなります。三浦は使ってないです。)
サイズ | 9.5x7x16.2cm |
重量 | 103g |
容量 | 400ml 20オンス |
原産国 | 中国 |