EATHACKはホットNGです
こんにちは。
毎年、秋から冬の変わり目に必ず風邪をひく三浦です。
さて、寒くなってくると毎年のようにいただく質問があります。
「イートハック、温かいお湯で飲んでもいいですか?」
結論から言います。
ごめんなさい、NGです。
なぜ温かいお湯でダメなのか?
理由はシンプルです。
EATHACKに含まれている一部の成分は熱を加えると固まる性質があります。
そのためお湯で溶かすとドロドロしてジュレ状になり、
せっかくの美味しさが半減してしまうんです。
「少し温めたら大丈夫でした」という方もいますが、
これはあくまで自己責任ゾーン。
レンジで軽く温めるくらいなら問題ないケースもありますが、
基本的には冷たい水または常温で飲むのがおすすめです。
寒い日におすすめの代替案
とはいえ、冬に冷たいドリンクは正直つらいですよね。
そんなときにおすすめなのがこちら👇
このスープは、体を温めながら栄養を摂れるように設計しています。
味噌ベースで飲みやすく、食事代わりにもピッタリ。
お湯を注ぐだけで簡単に栄養補給ができるので、
断食中や夜の置き換えにも最適です。
「ホットEATHACK」開発中!
実は、温かい状態でも飲めるEATHACKシリーズを
現在開発中です。
寒い季節にも体が喜ぶ、栄養バランスを崩さないホットタイプ。
完成したら真っ先にご案内しますので、楽しみにしていてください!
最後に
EATHACKは「断食サポート」と「栄養補給」を両立する
繊細な配合で作られています。
だからこそ、飲み方ひとつでもクオリティを保つことが大事です。
どうしても温かいものを取り入れたい方は、
ぜひ味噌スープを試してみてください。
冬でも美味しく、そして体を冷やさずに栄養を摂れます。







