EATHACKのおいしい飲み方
「プロテイン=我慢」だと思ってませんか?
実はEATHACKは、飲み方次第で“ご褒美ドリンク”にもなるんです。
シェイカー振っていると、どうしてもバーテンダーを意識してしまう三浦です。
僕のプロテインの美味しい飲み方は、
アーモンドミルク150ml+水150ml+EATHACK1杯。
これがスタンダードだと思います。
ダイエット中の方は、ここにMCTオイルを少し足すのもおすすめ。
脂肪燃焼が進みやすくなる(と信じています)。
EATHACK、実は“お茶割り”がうまい。
EATHACKは意外にもお茶系との相性がいいです。
無糖の紅茶や麦茶で割ると、さっぱりしていて美味しい。
また、きなこを加えて和風テイストに仕上げるのもおすすめ。
抹茶味やココア味には特に合うので、ぜひチャレンジしてみてください。
牛乳で割るのはちょっと待って
よく「牛乳で割ってもいいですか?」と聞かれますが、
正直、ダイエット中はあまりおすすめしません。
理由は、牛乳は糖質と脂質の両方が高めだからです。
「じゃあ低脂肪乳は?」という質問もありますが、
低脂肪乳は味を調整するために糖質が増えていることが多いので、
糖質制限中は避けたほうが無難です。
ただし、脂質制限ダイエット中であれば問題ありません。
冬限定の裏技、“EATHACK蒸しパン”
お客様の中には、EATHACKを使って蒸しパンを作る方もいらっしゃいます。
とても面白いアイディアですよね。
抹茶味やココア味ならスイーツ風に仕上がるので、
お菓子を我慢している方にもおすすめです。
プロテインがダマにならない“プロの振り方”
シェイカーを使う際は、
先に液体 → 後から粉末の順で入れてください。
逆にするとダマになりやすくなります。
さらに、氷やクラッシュボールを入れて振ると、よりなめらかになります。
寒い時期でもひんやりスムーズに飲めるので、ぜひ試してみてください。
あなたの“おいしい飲み方”も教えてください
EATHACKは、あなたのライフスタイルに合わせてアレンジできる万能プロテインです。
「こんな飲み方見つけた!」というアイディアがあれば、ぜひLINEで教えてください👇







