飲むプロテイン食べる味噌汁
冬だけの“あったかプロテイン習慣”という選択肢
冬になると毎年のように届くDMがあります。
「プロテイン飲むの、寒くてつらいです…」
「朝のシェイカー洗うのが手が凍えるんですが…」
「冷たいものを飲む気分じゃないけど、栄養は摂りたい…」
はい、めちゃくちゃ分かります。
僕も冬場になると一瞬だけ“プロテイン断食”に入りそうになります。気持ち的に。
そこで昨年から開発して販売しはじめたのが、
EATHACKのホットバージョン「飲むプロテイン食べる味噌汁」です。
これはただの味噌汁ではありません。
そしてただの“温かいプロテイン”でもありません。
なぜ味噌汁×プロテインなのか?
理由はシンプルで、冬に“冷たいプロテインを飲む苦行”をやめたかったからです。
ただし、僕の中では絶対に外せない条件がありました。
糖質制限でも使えるレベルの低糖質
タンパク質はしっかり
食物繊維もちゃんと入れる
栄養はEATHACKの思想通り“削らない”
味は絶対に妥協しない
味噌だからヘルシーでしょ、という安易な発想ではなく、
プロテインとしての栄養バランスを崩さず、温かくて美味しいものを目指しました。
結果として生まれたのが、
“プロテインなのに味噌ポタージュ”という新ジャンルです。
スープなのに低糖質。なのにしっかり満足感
実は味噌ベースのスープは、普通に作ると糖質が増えがちです。
でも今回は糖質量を抑えながら、味噌のコクはしっかり残すように設計しました。
さらに、
フリーズドライの豆腐とネギ入りで満足感アップ
食物繊維もしっかり
タンパク質はプロテインレベル
甘さゼロだから毎日飲める
あえて言うなら“飲むプロテイン”というより“食べる栄養食”に近いスープです。
そのままでも美味しい。アレンジしたらもっと美味しい。
お湯だけで作っても十分美味しいのですが、
僕のおすすめアレンジがあります。
豆乳またはアーモンドミルク
まろやかでコクが増し、ほぼ味噌ポタージュ。
生姜をひとかけ
体が芯から温まる冬の最強アレンジ。
にんにく少量
食欲そそる“和風ブイヨン”風に。
ごま油をひとたらし
プロテインとは思えない完成度に。
どれだけアレンジしても糖質はほとんど増えません。
冬の糖質制限ダイエットと相性抜群です。
冬の定番スープとして選ばれる理由
販売から1年。
実は冬になると、この味噌ホットプロテインが一気に売れます。
理由は明確です。
とにかく温かい
甘くないから毎日続く
食べた満足感がある
栄養バランスが良い
ダイエット中でも安心
そして多くの方が「普通に味噌汁として美味しい」と言ってくれます。
普通に味噌汁として美味しいのに、
栄養は“プロテイン級”に詰め込んであるスープです。
冬にプロテインがつらい人ほど、ぜひ試してほしい
ダイエット中でも身体を温めたい。
でも冷たいプロテインは飲みたくない。
そんな人にこそ、このホットスープを届けたい。
僕自身、糖質制限やファスティングの実践者として、
“栄養を削らずに、続けられる形で摂る”ことを大事にしています。
その答えのひとつが、
この「飲むプロテイン食べる味噌汁」です。
冬の朝の一杯が変われば、
その日の食欲も、体調も、メンタルも変わります。
ぜひ一度、試してみてください。
EATHACK 味噌ホットスープ(400g)はこちら
https://miuratakuya.store/products/miso-hot-soup400g







