ミウラタクヤ商店の今後について。

ミウラタクヤ商店の今後について。

ミウラタクヤの今後。

2022年7月より僕が経営してる法人が8期目を迎えました!(実は社長だったんだぜ!)情報感度や環境の変化を時代の推移から痛感しております。

なので今期から色々変更をしようとスローガンを掲げました。よかったら読んでください。ってか読んで。

まず大前提として

三浦のミッションはダイエットを通して人様の役に立つことなので「社会の脂肪を減らす」をコンセプトにしていきます。

正直、経営してる中で自分の「商品+サービス」においては凄く自信があり「もっと広めたい」ってのが本音。商売だからってのはあります、だけど

減量の成果出せる自信あり

もっとダイエッターの役に立ちたい。僕なら、コスパの良い形で、ダイエッターの役に立てる、楽しくダイエットしてもらえるって心底思えてるのが本音です。

なので「自分の活動がもっと広まっていく」ってのを目標にしていきます。多くのダイエッターの支援しながら、自分の名前を売ります。

スローガン①
シェアされる男になる

冒頭からふざけたが「シェアされる」って大事。三浦もシェアされたい。オンライン上でシェアされたい。

実は紹介は沢山頂いてます。LINEで「●●さんの紹介で〜」って頂いてます、ただTwitterとかインスタではシェアされない。

だからシェアされたい!(子供か

ということで「シェアされる男(痛い男)」目指して今年は活動をしていきます。これが1つ目のスローガン。

冗談ぽいですが、僕は自分がダイエッターの役に立てるって自信がついてしまったので「シェア」されることを目指します。

なので本当にお願いですSNSとかで三浦をシェアください(笑)

スローガン②
SNSな男になる。

2つ目がSNS使って「インフルエンサー」になります。敢えてミウラタクヤ商店のことを知らない人にSNSで知ってもらえるようにコソッとSNSを始めます。

三浦のことを知らない人に「振り向いてもらえるよう」発信します。もしかしたらTiktokとかで踊ってるかもしれません。

ってのは冗談でいろんな人に見てもらうためにSNS頑張ります。特にインスタグラム一番頑張ると思います。

スローガン③
お客様と交流を増やす

ようやくまともな話が出てきました。今年はいつも以上にもっと「お客様と交流する」ってのを意識します。

というのも「ダイエッター意識たかい〜ふぅ〜」って茶化してくる友達と喋るより「ダイエット楽しい!」って人と交流する方が楽しいんですよね。

ほんとに。

ダイエット楽しいんでね。

僕が楽しいってことは「ダイエット楽しい〜」って思ってる人って沢山いて、そういう人たちと、もっと仲良くなるためにイベントを開催します。

コロナ前からイベントはやりたいな〜って思ってたけど「コロナ終わったら」って考えてたら「いつ終わんねん!クソが!」ってなったんで

オンラインでイベントを沢山開催するようにします「Zoomで勉強会」「インスタライブ」「Twitterスペース」大きくはこの3つを使って交流したいです。

三浦のSNSフォローして!

ぜひ仲良くさせてください!お願いします!

今期の目標は「シェアされる」「SNSな男に」「お客様と超楽しみながら仲良くなる」を3つ掲げて頑張ります!!

あ、新商品も色々考えていきます!

SNS不慣れだよ、って人もぜひ頑張ってシェアしてください!(笑)ということで今期もよろしくです!

頑張るぞー!!LINEも気軽にください!