Googleマップデビューしました。 | ミウラタクヤ商店

Googleマップデビューしました。

 

Googleマップデビューした三浦です。

こっからスター街道を走りたいと思います🤣

 

(ガチです)

最近1ヶ月ほど「自炊して昼ごはんを意識的に食べるようにしてます」そしたら体調がよいです。

(夕食はほとんど嫁のメシ

メニューとしては「コンビニキャベツサラダ」と「味噌汁」そして「目玉焼き」みたいな感じ。

食事を変えたら
体感が変わった

んで「ちゃんと自炊で昼ごはん食べる」前までは「カップヌードルプロ」を1つ昼ごはんに食べて過ごす、みたいな気軽なランチでした。

 

あくまで僕の体感なので一概に言えないですが「体調がめちゃくちゃよい」です。

  • お通じが凄く良くなった
  • 体が浮腫んでる感じがない
  • 口寂しいとかない
  • 夕食までお腹空かない

などなど。

体調の良さを
自覚するレベル

この経験で思うのは「あえて食べるべきカロリー」と「栄養素して考えるべきでないカロリー」があると思いました。

言わずもがな前者の「野菜+味噌汁+目玉焼き」みたいなのは「あえて食べるべきカロリー」で、理由は、ビタミンやミネラルが豊富だし、体の代謝を促してくれるから

食べてるものの
栄養について考えると
人生変わる

逆にカップ麺とか「糖質」と「脂質」が主な食事はエネルギーにはなるけど、動かなければ脂肪になり、栄養も少ない。

でも、思うのは利便性を求めるが故に「気軽な食事」を無意識にしてしまうけど、気軽な食事は栄養がないってことで、そこわかってなかったなってこと。

僕も栄養についてまだまだ考えてなかった。

食生活の無意識の落とし穴。少しの改善で体質が変わる

でも、この改善でだいぶ変わると思う。

なので、不便でけど、ちょっと自炊頑張って、食べるものを選んでいけば、痩せることはできると思う。

 

なにより思うのは「ちゃんとしたもの食べてればお腹が空かない」ので、超ダイエットになります。

カロリーの質を変えれば痩せるのでは?

さっきの「カップ麺」と「野菜+味噌汁+目玉焼き」実はカロリーがほぼ同じです。

なのに栄養バランスが違うので、体への影響も全然ちがうんすよね。繰り返すけど、満腹感も違う。

この「カロリーの質」を意識すると、絶対に体質が変わって、痩せやすくなると思います。

外食を減らすとか
コンビニに頼りすぎない
小さな積み重ねで痩せる

環境的に無理なら仕方ないけど、例えば「お昼毎日外食だったけど、弁当にしてみる」とか。これでも十分に変わると思う。

ちなみに栄養があるものは「加工されてないもの」と言われるので、できれば原型をとどめている食材を選んで、食べるようにすれば良いと思います。※ホールフーズ(wholefood)て言います。

小さなことですが、小さな意識の積み重ねが、ダイエットやら健康に繋がるので「極力インスタント減らす」「栄養をしっかり摂る」みたいな気持ちで食べ物を考えてみてはいかがでしょうか?

ちなみに当店のサプリはダイエットにオススメの栄養素なので「痩せたい!」って時の栄養補助に是非つかってください!笑

サプリメント
一覧はこちら