
ダマにならないEATHACK(プロテイン)の飲み方。

EATHACK7日目の嫁に体調を聞いたら「痩せてはないけど、体重増えてもない、バカ食いはなくなった、眠りも良くなったきがする」と言われ栄養ってすげーな、と思う三浦です。
EATHACKを販売させていただく中で「EATHACKうまく混ざりませんダマになります、どうすれば良いですか?」と問い合わせのもらうことがあります。
プロテイン飲み慣れてない人からすると「わからないこと」だと思うので、ほんの簡単なコツを今日はご紹介させていただきますね。
大事なことはたった2つで
①シェイカーは用意した方がいい
②液体から先に入れて混ぜる
です。
やっぱプロテイン飲むならシェイカーはあったほうが良いです。スプーンでは限界あります。100均のものでもいいし、うちのシェイカーだと三浦は嬉しい(笑)
理由はプロテインは粒子とかの素材上、スプーンで混ぜるって方法で、混ざり切るのが難しい。たぶんスプーンで混ぜてダマにならないプロテインは無いと思います。
だから面倒だし金かかるけどシェイカーはあった方が良いと思います。水筒になったら色々便利だと思いますよ。

(水分が先、粉末があと)
あと基本「液体を先に入れる。粉末を液体の上に乗せる、んでシェイクする」が正解です。粉末を先に入れるとダマになりやすいです。繰り返します、液体が先です。その後、粉末。
先に粉末いれると、粉末素材と水を混ざり、混ざったものが粉末の回りをコーティングしちゃう、なので水との混合物の中に粉末が入りこむ。それがダマになる理由なので、粉末入れてから、水入れるとダマになりやすいです。
なので
①シェイカーは用意した方がいい
②液体から先に入れて混ぜる
を大事にプロテインは使ってみてください!

三浦のオススメの飲み方は
- アーモンドミルク200ml
- 緑茶100-200ml
- チャコバ1本
- MCT10ml
- EATHACK25g(スプーン一杯分)
です!
意外に緑茶も合うので是非やってみてください!緑茶はカテキン・テアニン・エピガロカテキンガレートという脂肪燃焼と、脂肪蓄積を阻害する栄養が入ってたり、
海外ではスーパーフードとして注目度も高いので、とてもおすすめでございます!!
では、良い週末をお過ごしください!