ダイエットで厳密な食事制限できん人でも痩せる方法8選。

ダイエットで厳密な食事制限できん人でも痩せる方法8選。

ダイエット中なのに厳密な食事制限できん人でも、このメソッドを実践すれば痩せることができます。

痩せる方法8選

・主食の量を半分にする
・もしくは間食やめる
・揚げ物はやめる
・野菜をたっぷり食べる
・ビタミンBをサプリで補給
・スマホ触ってないで寝る
・ストレスを減らす努力
・無駄に体を動かす

って対策が良い。

①主食の量を半分に

太ってる人は無意識に糖質を摂りすぎる傾向あり。なので、厳密にゼロにせずとも「現状の半分」くらいを意識。

・おかわりしてたらやめる。
・大盛りにしてたらやめる。
・3食はやめて2食にする。

など。

②もしくは間食やめる

主食やめられんって人は「おやつ」やめましょう。1日の糖質全体量で見ると、おやつ+主食が太る理由。

主食減らせないならおやつを減らす。

主食もおやつもやめられない!って人は、本当正直知らん。

③揚げ物をやめる

脂質は脂質だけ食べてもの太らない。けど、糖質と一緒に食べることで太る。

だから、ケトみたいな食生活ができない場合は、脂っこいものは避ける。だから揚げ物はやめるべき。

④野菜をたっぷり食べる

野菜の栄養構造は食物繊維と栄養素なので、基本たくさん食べるべき。特に食物繊維は満腹感を出すし、お通じ改善に必須。

ビタミン・ミネラル豊富な野菜は食べよう。

キノコ・海藻類・アボガド・ナッツなど良きです。

⑤ビタミンBを補給

三浦が好きなだけなんだけど、ビタミンB群は「ATP産生」というエネルギーづくり(脂肪燃焼)のメカニズムに不可欠。

んでビタミンB摂取量が少ない傾向。なので、ビタミンB群の栄養をサプリで摂ったほうがいい。

脂肪のエネルギー化を
サポートする
ビタミンBサプリ

⑥スマホ触ってないで寝る

睡眠不足はデブ直結の道筋。

睡眠時間が短いとグレリンという食欲ホルモンが暴走したり、グルカゴンが分泌されて血糖値上がったりで良いことがない。

めっちゃ食ってしまう。

あと、長時間寝ると体重落ちてる覚えない?

⑦ストレスを発散する

ストレスあると人間は痩せづらい。脂肪が落ちにくい。これは科学でも検証されてること。

ストレスの多くは人間関係。ストレスが慢性的にあると健康上も良いこと1つもないから、転職も考慮したほうが良い。あと上司に異動願いする。

⑧無駄に体を動かす

NEAT(非運動性熱産生)という言葉あり、掃除や洗濯など、日々の細かな活動量を増やすだけで痩せる。これまじ。

アメリカでは肥満・糖尿病対策として注目を集める分野。細々とした運動もしよう。

・エスカレーターより階段を使う。
・一駅分歩くとか。

ケトは選択肢のひとつ

ダイエットは全ての「生活においての総力戦」なので、脂肪を撃退するのに

  • 食事量を減らす
  • 栄養バランスを考える
  • 栄養をしっかり摂る
  • ストレス減らす
  • 軽く運動する

って細かい積み重ねでも結果出る。

ケトみたいな食事制限が徹底できない環境である場合は、細かいダイエットへの打ち手を、いろいろ積み重ねれば脂肪は溶けて消えていく(厳密には溶けないけど)

こんな感じでダイエットすれば良いかと。

やるやらないは自分次第

ただ「できる環境なのにやらない」ってのは本当もったいないと思う。なぜなら体重落ちるスピードが緩いとモチベーションが本当続かない。

だから、最初は短期的にケトでガツッと落として、ゆる糖質制限カロリー制限で徐々に脂肪減らすのがベストと僕は思ってます。

ということで本日は以上です!

もしなんか質問・相談あれば、お気軽にLINEくださいませ。

このダイエットに適した
栄養補給ドリンク

EATHACK
購入はこちら