サプリを今すぐやめるべき理由 | ミウラタクヤ商店

サプリを今すぐやめるべき理由

 

今朝『気づいたら6kg痩せてたダイエットルーティン』という動画をYouTubeで発見した三浦です。

そっと閉じました

中身を見てみると企業提供なのと5食食べるダイエット方法だったので、そっと画面を閉じました。

さて世の中には色んなダイエット方法がありますが『絶対に違うだろそれ』と思うことがあります。

それは

『痩せるために足しすぎる』ということです。要は痩せる食事を目指してるのに『サプリ飲みまくり、カロリー目標達成しすぎ』ということ。

基本は減らす

色々調べて考えまくりましたが矢張り『減食』に叶うダイエットは無いと思ってて、サプリを足す、目標に到達しないから無理矢理食べる。ってのは違うと思います。

ロジックとしては普段食べすぎてるから脂肪が蓄積されて太るわけであって、食事内容の改善=摂取栄養素を減らす or バランスを変える必要があります。

だから順序としては

適切な食事量にする栄養素足りないかもね(もしくは空腹感が辛い)サプリやプロテインで補うだと思っていて、

『代謝を回してエネルギー消費を増やすためにサプリメントを摂る!1日に必要なエネルギーを無理矢理食べる!』ってのは違うと思います。

過去の経験上、サプリやめたら停滞期越えたって人もいたりはするので(もちろん、複数人の話ですけど)

もちろん代謝を上げるために食事はしなきゃいけないし、バランスは考えなきゃいけない。

だけど、正直痩せるために食べなきゃいけない。みたいな考えには懐疑的です。

まあ結局は減量できたって結果が伴いつつ、筋肉量が落ちすぎずに代謝を保ちつつ痩せられれば、何でも良いです。

しかし主観で言うと『痩せるために食べる』って考えには否定的な次第です。

普段の食生活が食べすぎだなーという自覚があるのであれば、まず食べる量を減らすってのが大事。

そんなに食べてないのに痩せないなーという人は確かに代謝が悪くなってる可能性もありますので食事内容の見直しをオススメします。

ただ一個補足しておくと僕はサプリ肯定派で、自分自身も飲んでるので、サプリを飲むべきでは無いと勘違いしないようにお願いします。

代謝を回すのにサプリとかでブーストするのはあり、だけど、自分の体の状態も確認せず無闇に飲むのは反対です。

まとめると

・減量はまず減食

・本当に少量しか食べてない且つ痩せない、であれば足し算する。

って考え方で良いかと。

よかったら食生活見直してみてください!