「便利すぎた」どこでもEATHACKが登場しました。 | ミウラタクヤ商店

「便利すぎた」どこでもEATHACKが登場しました。

 

「想定してなかった使い方できた」

「え?こんな飲み方できんの?」

しれっと紹介するとEATHACKの小分けパウチを開発して販売開始します。

旅行用や出張中の出かけた先での「栄養補給に」と思って作ったんですよ、でも「小分けパッケージ」て普通じゃないですか?

ぼくも普通だと思ってたんですよ。

でも凄いことに気づいたんですよ。

シェイカーなしで
飲めることに

ヨソのプロテイン会社が「シェイカー不要のプロテインです!」ってプロテイン の小さいパッケージをお洒落な感じにしてて、

どゆこと?

と思って形状調べたら、うちのEATHACKの小分けパッケージと同じ形状やったんですよ。

単純にパウチ素材のパッケージに粉末小分けにして、液体入れてパウチ袋でシェイクして飲むみたいな。

そんだけ。

うちもできるやん。

怪我の功名か。。。

今回の小分けパッケージ若干値段が高いんですけど、

・小分けにしてる作業量
・パッケージ代金

その分、原価が劇的に高くなってる。さらにウチが提携してる工場が「粉末の充填作業」ってのができないってことで

アルミ袋に小さく入れられなくて、ジップ付きの袋にしか入れられないって話になって、その分さらに値段が少し高いんですね。

だけど

ジップ付きやから
直接飲めるやん。

と思って、早速やってみました。

 

小分けのパッケージに緑茶を直接投入!そして「ジップを閉めてシェイク!!」すごい!!!漏れない!!!!

えええええ!!!!漏れない!!!!

まじか!!!!!

ぜんぜん漏れへん!!!

ジップ優秀!!!!

直接、口つけて飲むのはさすがにできないので、小さいストローさして飲みました。

ぜんぜんいけるやん!!!!

「ちょっとダマになるかなー」と思ったので若干ダマになるけど、そんな気になるレベルではなかったです。あれ?溶けやすくなってる?

それより「手軽さ」よ!!

ちょっと感動しました。

シェイカーいらんねん。


確かにMCT入れたり氷入れたら「本当に美味しく飲みたい」って時はシェイカーあった方が100%よい。

やねんけど

- 小腹空いた時にしれっと
- 出かけ先で飲みたい時

「割る液体」と「ストロー」だけあれば全然飲めるし、手軽すぎて驚いた。これは、、、マジズボラでもいける。

ただ梱包分の値段は高くなってる(うちの利益率も減らしてます)ので、1杯あたり392円と割高。

なんですが持ち運びとして凄い便利なのと、コンビニ飯より間違いなく栄養価は高いです。

ぼくもそうしますが

- 普段は大袋を使って
- たまに小分け使う

みたいなのが良さそうです。

よかったら是非試してみてください。

マジで手軽すぎておどろいたw

EATHACK小分け
購入はこちら
本日は以上です!!