正月太りした人必見!運動ナシ、食事制限だけで体重は減らすことができる。 | ミウラタクヤ商店

正月太りした人必見!運動ナシ、食事制限だけで体重は減らすことができる。

正月明けに
痩せるコツ

こんにちは。THE浮腫の塊、三浦卓也です。

さてさて本日は、僕も今週の頭から開始した糖質制限で『ここ抑えたら成功確率上がるな』ってことを書いていきます。

①炭水化物を一切食べない

1月6日、7日、8日と一切炭水化物を食べなかったです。まだ糖質が残っているのか、ラーメン食べたいな、ちょっとご飯食べたいなみたいな欲が残っていました。

 

そんな時に、主食の代わりに凄く重宝した食品があります。それは『コンビニキャベツ』『ソーセージ』『卵』です。キャベツを具材の下に置いて、箸で一緒に食べれば満足感が得られます。

食べるものを選ぼう

ポイントはサラダのレタスじゃなくて、キャベツです。歯ごたえがあるので、食べ応えがあって満腹になります。

あとソーセージも肉として美味しいし、卵は低糖質なのに、ビタミンC以外の栄養素が全部入ってると栄養価が高いです。オススメです。

炭水化物抜けば浮腫みはとれる

自分で実践して思いましたが、やっぱり炭水化物を抜けば浮腫みがとれるのは間違いないです。年末年始と同じくらいの酒量を飲酒してるのですが全然浮腫まないです。

なので僕の体はどうやら、酒より糖質(シメのラーメンとか、ビールとか?)の方が影響がデカいみたいです。(個人差はある)

②風呂に30分入って
汗を大量にかく×2回

『しずかちゃんかよ!』って思われそうですが、僕は1日2回入ります。①朝1人で入って、目を覚ます+汗をかく。②子供と遊びながら入る+汗をかくです。

①は本読みながら入ってるので、インプットもできて一石二鳥です。嫁も子供も寝ていて完全に一人の時間です。

③間食を上手く活用する

本日5日目に入りましたが僕は1日1回間食してました。燻したナッツを5~6粒齧るってのをやってました。ナッツは、アーモンド・カシューナッツ・クルミ・ピスタチオを指します。ピーナッツは含まれません。

ナッツは食物繊維が豊富で糖質オフ。良質な脂肪酸も摂れるので『天然のサプリ』と思って食べてます。

ちなみにお腹空かないのであれば別に食べないで良いです。

④調味料は
塩・胡椒・マヨ
オリーブオイル

調味料は上記4点のみで過ごしております。人によりますが、調味料をこれだけに限定すると、糖質制限の結果が早く出る気がします。

できる限り2週間は調味料も糖質意識した方が良いです。

実践していることはこれだけ、
でも体重は減る不思議

やっぱ痩せるコツは食事。

いきなり運動とかせんでいい。

冒頭にもお伝えしましたが、酒飲んで、ご飯タップリ食べて、間食して体重減ってます(体って不思議。)

あとはラーメン食べたいなぁっていう、食べすぎ後特有の食欲についても上手く対処できていて、それはスープが重要です。

それについては別途書きますね。

突き詰めてシンプルに書くと上の4点が糖質制限では凄く大事だなと感じました。

働いてたり、環境中で中々うまくできないよね。。。という人は上を参考に是非、食生活を検討してみてください。

そして体重は落ちていく

当初からお伝えしている通り僕の目的は『浮腫みをなくす』ことなので、こっから脂肪は落ちていくと思いますが、ストイックなコトはしないです。

しかしながら、浮腫みがとれた、次は体重が落ちていく。です。どうしてもうまく糖質制限できないよ・・・って人必見。

明日は人付き合いの観点から糖質制限こうしたらいいよ。って内容を発信します。

本日は以上でーす!!!

 

LINEで質問する

LINEでもご相談ください。ほぼ即レスします。

当店では、このブログの執筆者の私がLINEでダイエット相談受付ております。

もしよかったら、気軽に相談してもらえれば、知ってることは全部お話させて頂きます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いろいろ発信してたり、相談うけたり。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

LINEよかったら、フォローしてください。

友だち追加