目指すは上○恵美子
昔の話です
3歳の娘がアツアツごはんを食べられないので、いつもミニ扇風機で冷ましてから食べさせてあげるんです。
で「ありがとう」って言われるから「お礼が言えて偉いね」って言う会話してるんです。
で、昨晩の話です。
嫁がお取り寄せ鶏肉をアツアツに焼いてくれてたんです。
「お、いいね」と、ウキウキしながら糖質0ビールを冷蔵庫に取りに行って帰ってきたら、娘に鶏肉をミニ扇風機でヒエヒエにされてました。
三浦です。
#擬音多すぎ
#お礼は言えなかった
#鶏肉はレンジでチンした
━━━━━━━━━━━━━━━━
「痩せたい?どれくらい?」
僕、LINEで沢山の人からダイエットに関する相談受けるんですが、意外に「何キロ痩せたい?」って聞かれて答えられない人多い。
・何キロ痩せたいか?
・え?それ現実的?
って目標のひと。
「目標が曖昧だと動けない」
まず「よく考えて欲しい」んですけど、なんとなくで目標達成したことあります?
なんとなくやってたらできたー!みたいな。そらあるでしょうけど、手順とか計画が曖昧な時って、物事すすまないことありません?
「わー、なんとなく組み合わせてたガンダムのプラモデル完成してた〜」みたいなことってないじゃないですか?
痩せることも同じなんす。
あと人間って目的意識がハッキリしてないとアクションが大雑把になりますよね。
少し話ずれるんすけど、仕事で営業するとき「ターゲット(目標)」を決めます。
たとえば
ダーゲット1
大阪府に住む60代女性
って場合と
ダーゲット2
大阪府箕面市に住む、65歳の雑談が好きな女性
で1.2にチャコバを売り込むって考えたときに「なんて宣伝するか?」の言葉って変わるじゃないですか?
#2は明らかに上沼恵美子
多分、後者の方が営業する言葉って「具体的」になると思うんですよね。この具体的さが大事。
#おしゃべりクッキング
ダイエットの時も「なにをやるか?」ってことが明確になればなるほど、アクションって起こしやすくなるんです。
なので
「自分は何キロ痩せたいの?」
「自分はどうやって痩せたいの?」
「自分はどれくらいの期間で痩せたいの?」
みたいに自分の「やりたいダイエット」の解像度をドンドンあげるのがメッチャ大事。ので目標設定をがんばってやってみよー。
「目標は現実的なものを何個も作る」
で目標設定をすると「俺は孫正義になる!」みたいな目標をブチあげる人いるんやけど、考え直せ。
人間は細かくプロセス刻んで、途中で軌道修正しながら自分の進む道を選ばないと挫折する。
孫正義さんだって社員1人の時代はあった。
例えば少し肥満気味になって10年以上かけて20kgくらい太ってしまった人が「20kg痩せたい」ってなったら
ゴールが20kgやから、20kg減らないと自分を肯定できんわけよ。5kg痩せようが10kg痩せようが、自分の成功体験を認められないわけよ。
そうすると、ほぼほぼの確率で起きること。それは「諦めよう」やりきれずに終わるパターン。
だから
「目標設定は現実的なものを何個も作る」
ってのが大事。
スモールゴールの積み重ね。
「2週間で2kg痩せる」
「1ヶ月で3kg痩せる」
みたいな。
体感的にわかると思うけど人間は小さなことでも成功するとモチベーションが上がる。
だから「痩せた!うまく行った!もっと頑張りたい!」ってなるんす。この小さな成功を積み重ねではじめて、20kgという長い道のりを達成できるんです。
だから「小さい目標を確実に成功させる」ってことを意識してアクションしていくべし。
「目標は途中で変える」
で、目標を目指してる道中で「うわ、これ無理やな」って思ったら軌道修正しよう。
ダイエッターの目標って『海賊王に俺はなる!』っていう壮大な話でなく「痩せる」ってことだけ。自分にフィットしなかったら、やり方変えてもOK。
海賊王みたいに、海軍に追いかけられては、敵にボコボコにされ、監獄にぶち込まれ、兄と死別し、怪獣に追いかけられても
『乗り越えなくては、、、』
みたいなガッツは全然必要ないので。
例えば
ガチガチ糖質制限無理やー
▶︎緩めの糖質制限+全体量減らす
スイーツは絶対食べない!
▶︎低糖質スイーツを多少食べてもOK
みたいに様子を見ながら「やり方変えてでもダイエットを継続する」ことが大事。
選択肢は「ダイエットをやめるか?やめないか?」の2つではなく無限にあるので。
くどいけど大事なのは「自分にフィットして続ける方法を見つける」ってことなので。
途中でやり方変えても全然大丈夫。
(ただ頑張れ。頑張ってから変えよう)
ちょっと長くなったけどまとめると
・目標には具体性を持たせろ
・確実に達成できる目標をつくれ
・軌道修正できる前提で継続しろ
です。
わからんことあったら勿論、LINEで三浦に気軽に質問くださいませ。
それでは本日は以上です!