三浦のダイエット失敗談。
本日はTwitterでの質問にお答えする形で書いていきます!
あ、三浦です!
「ミウラ師匠が、ダイエット始めた頃、自己流でやって「これはダメだったなぁ」なんてことはありましたか?」
3年前に三浦は10kg痩せたんですが、ダイエットで幾多もの失敗を重ねてきまし、この質問は「その失敗を書け」ということやな!と受け取りました。
三浦のダイエットの失敗の数々。
- 運動で痩せようとした。
- 根性論で痩せるつもりだった。
- 低カロリー意識して高糖質。
- 一回ドカ食いしたらダイエットをやめた。
- 医者などの権威を信用しすぎた。
などなど多岐に渡ります。
ひとつずつ説明しますね。
(ちょっと量が多くなりそうなので2-3回に分けて書きます。)
運動で痩せようとした。
これが1番でかいです。僕は新卒の22歳から33歳までの10年間で、特に30歳なってから急激に太り、7kg体重増えました。
「これはまずい・・」と思い31歳でキックボクシング始めてから、3kg太りって、10kgオーバーコンプリート!運動すれば痩せると思い込んでた弊害があったからです。
え?!運動ってやれば痩せるんじゃないの?!
運動してると食べる量が増える。
これは僕の主観と偏見からくる、僕の意見ですが、幾つかの論文とかでの検証もありますが「運動すると一定層、食べる量が増える人がいる」まさしく、僕がこれにハマりました。
運動することで、食べる量が増えるメカニズムについては解明されてないですが、三浦の意見としては「運動してるし、大丈夫っしょ!」って安心して、食事に全く気を使わなくなったから食べすぎた、そして太ったと考えてます。
汗もかいて気持ち良いし、酒と食事の量が増えて、まんまと太ったって感覚を持ってます。
運動は思っているほど痩せない。
人間の脂肪って、超ざっくり言うと、1kg減らすのに7200kcalのエネルギー消費が必要で、30分のジョギングで消費できるカロリーは300kcal程度(人によります)
なので26日間、毎日30分ジョギングして、やっと1kg落ちるくらい(ちょっと雑な計算ですが)なので、運動って期待するほど体重は落ちないんです。
だから食事量を変えたり「摂取エネルギー」の調整の方が圧倒的に、減量を心がける上では効率的。
運動で痩せることは期待しない。
しかし、多分なんだけど、痩せるなら運動、って擦り込まれてる人多くないですか?
なぜか「痩せるなら運動」って心理が働き、逆に「運動すれば、何してもいい」って発想になってる気がします。
その考えがそもそも間違ってるので、もし「運動していれば痩せられる」って思ってる人は、その根本的な考えを正しましょう。
でも、運動はした方が良い。
とはいえ、減量は脂肪を落とすことで、運動と食事改善の総力戦ですから、運動はした方が吉です(当たり前やけども)
消費エネルギーを増やすのもそうですが、脂肪や筋肉への刺激にもなるので、運動はできればした方が良いです。
ただ食事改善の方が優先度高いです。
根性論で痩せようとしていた三浦。
ダイエットは「空腹感との戦い」というのは定説ですが、正直、そこまでストレスを感じなくても減量は可能です。
(ストレスがゼロとは言ってない)
現に、LINEでダイエットのアドバイスをさせてもらった人が「ちょっとした食事への気遣いで3キロ落ちました」ってことは、ザラにあって、「ストレスの低い食事改善」で痩せることはできます。
根性論は脳の命令だから逆らえない。
空腹感も、満腹感も、体調不良も、脳が体の状態をみて、人間に行動を促します。なのでエネルギー不足であれば、空腹感を出して、人間に食べ物を食べさせようとします。
空腹感が出ると、ものを食べたくなります。
これは生存本能からくるものです。
それに背くのはかなり無理ゲーです。
過度な我慢は単なるストレス。
で、さらに、脳の命令に背くとストレスが凄い溜まります。そうすると、コルチゾールという、血糖値を上げるホルモンが発生して、血糖値が上がってインスリン分泌増えて、栄養蓄えやすくなって、さらに太りやすくなります。
なのでストレスが出ない食生活が大事です。
PFCバランスを整えるので良い。
主食や炭水化物が多い、って人は一番簡単なのが「主食を減らして、タンパク質増やして、脂質はほどほどに」って変えると、変わってくると思います。
生活習慣からすればコンビニ・スーパーに過度に依存しないのも手です(週5がコンビニとかであれば)
腹八分目で満足するポイントを探す。
減量する時に「食べる量を減らさなきゃ!」って思いがち、ですが、実は「どう考えても、三食+間食をたっぷり食べすぎてる人」以外は、PFCバランスを変えることで、痩せることもできます。
そのために「腹八分目までで抑える」ってのも非常に効果的なので、是非、試してみて「それを続けてみて」ください。
目標設定の見直しをしてみて。
あと、減量は長い目で見た方が良いです。
例えば「2ヶ月で10kg痩せる」ってのが、そもそも過酷で、そのためには芸能人ばりの食事制限をする必要があります。
なのでストレスが半端なくなります、んでストレスはダイエットの大敵です。
減量を達成するスピードと、ストレスを感じるストイックさは反比例していて、無目的なストイックさはストレスを増やします。
ダイエットしたいのに、自らダイエットを失敗させる原因を作ってます。
なので1ヶ月2-3kgで3ヶ月で7kgくらい目標だと現実的かなーという感覚です。2ヶ月で10kgとかは本当に無理。
という感じで、目標設定はすごい大事です。
- 目標ないけど、とりあえず痩せたい。
- 絶食してもいいから1ヶ月で10kg痩せたい。
という考え方の人は、まず「何キロ痩せたい?」ってのを明確にするようにしましょう。
あと、
- 運動で痩せようとした。
- 根性論で痩せるつもりだった。
- 低カロリー意識して高糖質。
- 一回ドカ食いしたらダイエットをやめた。
- 医者などの権威を信用しすぎた。
です!EATHACK飲んで〜!