「誠に申し訳ありません役立たずでした」 | ミウラタクヤ商店

「誠に申し訳ありません役立たずでした」

ダイエットアドバイスします!

 

「社会の脂肪を減らす」

 

をコンセプトに運営してるミウラタクヤ商店です。LINEで食生活のアドバイスなどしてます。

でも気づいたんです。

「三浦のダイエットアドバイス雑じゃね?」

いつも相談もらって最後に「また連絡くださいね!」と伝えるんですが、ここで7割の人との会話が終わります。

また連絡くださいで終えてるからです。

おそらく

- ダイエット順調で終わった
- 相談したけど楽しくなかった
- 三浦のこと忘れてしまっていた

など色んな理由あるかと思います。

昨今、スマホ持っているといろんなところからLINEやメールが届くので、忘れちゃうと思います(三浦もよくある)てか忘れる。

しかし、ダイエット会話が、放置されたまま、終わってしまうのは「お客様のダイエットに貢献できてなくないか?」と思うところもあり、新しい行動を起こすことにしました。

「LINEで三浦から声かける」

こちら開始します。

ダイエット相談もらった後に「その後ダイエットどうですか?順調ですか?」って声かけます。10日くらいか頃合いを見計らってダイエットの進展を聞きに行きます。

成果を出すダイエット屋になりたいんや。役に立つダイエット屋になりたいんや。

「追いかけれれるの嫌だー」って思う人もいると思いますが、僕的に「忘れてた」ってのを減らすことで、お客様のダイエットに貢献したいなーと思うので

 

実験的に「お声がけ」
を開始します。

 

もちろんLINEでの問い合わせで「ダイエットの相談じゃなくて商品への質問」などには、おっかけはしないです。あくまでダイエット相談者のみ。

(商品の質問でも気になる人は追いかける#追いかけるんかい

この「LINE追いかける」でミウラタクヤ商店がお客様のお役に立てれば良いな、と。なので追いかけます。思い出してもらえるように。もっとお客様の役に立てるように、ストーカー化したらゴメンね(嘘)

ただ1個だけあるのが「LINEがなぜか既読スルーになる」ってことが偶にあるので「連絡したのに全然返事よこさないじゃん!」って時は、再度連絡ください。

「あ」

とか一文字送ってもらっても全然失礼じゃないですし、むしろ思い出させてくれるので助かります。

「あ」

って送ってください。

ということで、今後、お客様のダイエットにより貢献できるように「思い出してもらう」そして「会話させてもらう」ことを目的に、LINEでお声がけしていきます。

忘れてそうな時は声かけてください。>>LINEはこちら

繰り返しますが本当にシステムに頼らず、LINEに1つずつ返信していってるので「見落としてしまう」という可能性があります。

本当に失礼で申し訳ないんですが、そんな時は「あ」とだけ送ってもらえれば思い出しますので、どうぞよろしくお願いします!!

アドバイス欲しい人は写真ください

めっちゃ気軽に相談欲しいんですが、三浦がなにより欲しいのが食事の写真。食べたものの記録として写真とって送ってくれたら、そこからカウンセリング開始です。

身長と年齢、ダイエット始めてからどれくらいか?など、こっちからたくさん質問しますが、真摯に答えますので、ぜひ気軽に相談ください!

ダイエットアドバイス頑張ります!!!
本当に役立つダイエット屋目指します!!

どうぞよろしくお願いします🙇‍♂️

三浦のLINE
はコチラ