
1杯でサラダ級の食物繊維【5g】+サラダチキン級のタンパク質【29g】の朝ごはん。

本日は三浦が最もオススメするEATHACKの飲み方を提案します(ただ毎日飲むと、ちょっと糖質量が気になるので偶に使って下さい)
栄養素がえげつない。
オススメな理由はおいしいだけでなく「栄養素もめっちゃ進化する」ので。
タンパク質29g,糖質12g,食物繊維4.5g,カロリー178kcal,マルチビタミン・ミネラル配合、全部で26種類の栄養素。
が1杯で取れます。
サラダ1杯分の食物繊維とサラダチキン級のタンパク質が取れます。

めっちゃシンプルに「コンビニでSAVASのバナナ味を買ってきてEATHACKに混ぜる」って内容です。いろいろ飲んだけど一番うまい。

SAVASを入れて、そのまま割っても良いですが、僕は「あっさり」EATHACKを飲みたいです派閥なので水を100ml追加します。

ダマにならないコツ。
液体を入れてからEATHACKの粉末を入れる。が正解です。
付属のスプーン1杯で25g(目盛りに50gって書いてるのは水なので粉末の場合は25gになります)

MCTオイルを10ml-15ml入れます。入れすぎると腹を下すので注意して下さい。マジで腹がパニックになります。

最近、健康意識高めな三浦はチアシードを買いました。ミネラル・食物繊維・オメガ3脂肪酸が豊富(お通じ良くなった)

30秒程度シェイクをしまして。

完成です。
栄養素がえげつない(2回目)
オススメな理由はおいしいだけでなく「栄養素もめっちゃ進化する」ので。
タンパク質29g,糖質12g,食物繊維4.5g,カロリー178kcal,マルチビタミン・ミネラル配合、全部で26種類の栄養素。
が1杯で取れます。朝1分で作れます。
わがままボディすぎ
サラダ1杯分の食物繊維とサラダチキン級のタンパク質が取れます。あとビタミン・ミネラルなど栄養素。
ほんのりチョコ味が甘くておいしいです。
