モデル体型になりたい訳じゃないけど、ソコソコ痩せたい人へ。 | ミウラタクヤ商店

モデル体型になりたい訳じゃないけど、ソコソコ痩せたい人へ。

ダイエットは世界を救う!

なんてトンデモ発言をする事はないですが、人間1人1人がダイエットに興味を持つ事は、社会的にも意義があることと信じている三浦です。

唐突ですが、なんか企業やトレーナーみたいな人(ミウラタクヤ商店もひっくるめて)がダイエットを発信し始めると、

  • モデルのようなスリムな体に!!
  • 腹筋を割りたい!

みたいな押し付け感出ません?

正直、いろいろな方からダイエットの相談をいただいてますが、個人的に「そんなことを願っている人の方が少ない」と思ってます。

ミウラタクヤ商店に来る人が、それを求めてないだけかもですが「モデル体型は目指してない。少し脂肪を落としたいだけ」って人は非常に多くて、そう考えるとダイエットの発信ってウザくない?って思いました。

もちろん「グラビアアイドルのような、わがままボディ」を目指す女性や「エグザイル級の六割れの腹筋」を目指す男性もいると思いますが、なんかダイエット情報の発信と、お客様のニーズに違和感を感じ始めました。

まず、そもそも論。三浦自身が「健康維持できる体型を目指してる&少し見栄えの良い?標準体型を目指してる」だけであって「エグザイルのような細マッチョになりたい」って思ってるわけじゃありません。

もちろん、努力をすれば、細マッチョになれる可能性はゼロではありませんが、その体型を目指すと失うものも非常に多いからです(過度な節制を強いられるなど。)

健康的に脂肪を落とすことを重視したい。

ダイエット業界に批判的なことを書いてますが、ミウラタクヤ商店も「ダイエット業界、ど真ん中」です。

なので、最近、改めて「ミウラタクヤ商店はどんな人の助けになりたいのか?」「自分の活動を通して、どんな好影響を社会に与えたいのか?」って考えた時に、

モデル体型を作りたいか?

という問いへの答えは「NO」でした。

ミウラの理想のダイエット

僕が目指したいのは、

お客様に、努力の方向性を提示し、無理なく、継続的に脂肪を落として、適切な体重と健康を維持する。そのための食生活・習慣を定着させること。

なので、そのために「ダイエット食品の提供」「情報の発信」「お客様のお悩みに応えるLINE」「ダイエットが楽しくなるようなコミュニティ作り」を目指していきたいと思います。

もう1回書くと

お客様に、努力の方向性を提示し、無理なく、継続的に脂肪を落として、適切な体重と健康を維持する。そのための食生活・習慣を定着させること。

そのために、

  • ダイエット食品の提供
  • ダイエット情報の発信
  • お客様のお悩みに応えるLINE
  • ダイエットが楽しくなるコミュニティ作り

に力を注いでいきます。

ミウラタクヤ商店はコスパよく使い心地よく。

死ぬまで商売することを考えると、あと40年間は店の経営を続けねばなりませんから、職人さんが技を極めるように、僕も、お客様にとっての「ミウラタクヤ商店を使っている体感の良さ」を極めていきたいと思います。

①買い物しやすい②商品の使い心地が良い③アフターケアが素晴らしい④ずっと使い続けたくなる、と自然に思ってもらえるような、そんな体感を目指したいです。

メッセージを正確に届ける努力します。

さて、冒頭にお伝えした通り僕が手助けをさせてもらいたいのは「脂肪をソコソコ落としたい人」であって、ストイックにモデルを目指したり、過激なダイエットを求める人ではありません。

なのでメッセージを正確にするため、今回は3回目になりますが、

「お客様に、努力の方向性を提示し、無理なく、継続的に脂肪を落として、適切な体重と健康を維持する。そのための食生活・習慣を定着させること。」

そのために、

  • ダイエット食品の提供
  • ダイエット情報の発信
  • お客様のお悩みに応えるLINE
  • ダイエットが楽しくなるコミュニティ作り

に力を注いでいきます。

手助けする機会を貰いたい。

実は、健康食品屋の中では「ミウラタクヤ商店」ってトップクラスに使えるんじゃないか?って、僕は本気で思ってます。

なので自分の活動や、お店のことをお金を払った広告を使ってでも広めたいと思っています(商売だから利益を得ることも勿論考えてます。)

なので「誰に対して?僕が提供する価値はなにか?」ってのを明確にしたいと思い、本日は、最近たらたら考えていることを文章に纏めさせて頂きました。

最近、三浦が考えている内容はこんな感じです。

できたら本当はお客様と、もっと交流できるようになりたい。ってのがありますが、コロナで世の中が落ち着かないので、落ち着いたら、その活動については始めようと思います。

さて、本日の記事を最後まで読んでくださった方々、ありがとうございます!

ミウラタクヤ商店は健康食品屋として輪を広げるだけでなく、知見や経験を深くすることで、お客様に提供できる「体感のよさ」のレベルを上げていきたいと思います。

よく「応援してます!」って言っていただけるのですが、応援されると嬉しいですよね。なので、これからも、どうぞ応援よろしくお願いします(笑)

頑張っていきます〜!