
ケトジェニックに大豆製品は100%役立つ!簡単に続けられるレシピとかお伝えします。
大豆はケトジェニックに超有効と気づいた
大豆がケトジェニックダイエットに凄く有効だということに気づいた三浦です。前世は大豆だったのかもしれない。
と、いうことで大豆に凄く興味が湧いて色々調べまくったので本日はミウラが感じる何故ケトにダイエットが役立つかを説明します。
大豆の栄養素について調べてみた。
まず大豆の栄養素を分解します。ケトジェニックの観点に置いて大事なのは三大栄養素+食物繊維なので、その目線で紐解くと
<100gあたり>
- 糖質2.9g
- タンパク質16g
- 脂質19g
- 食物繊維17.9g
引用元はコチラ
https://www.mame.or.jp/eiyou/eiyou.html
数字が既に完璧すぎて笑うんですが、低糖質高タンパク質の食材ですね。栄養素は加工内容によるのですが、基本この栄養素ができる食材をミウラは知りません。
100gあたり17gの食物繊維ってキャベツとかレタスとか比較にならないくらい多い。野菜トップランクの「きくらげ」と貼るくらいですね。
納豆・豆腐・お揚げがあればケトは成り立つ。
んで大豆を原材料にした加工食品って一杯ありますよね。納豆・豆腐・厚揚げ・お揚げなどなど。調味料を加えると、どれも美味しく食べられます。
余談ですが三浦が一番好きなのは鍋
今日お昼ご飯を食べようと思ったんですがケト中なので、炭水化物を食べられません。そして固形物だけだとしんどいので、スープ飲みたいです。
あと野菜も食べたいし、そしたら蕎麦しかないなーと思っていた時に「鍋にしたらええやん」って気づきました。
今日のお昼ご飯
- 豆腐
- 刻み揚げ
- もやし
- 卵
- 冷凍ホウレンソウ
を白だしスープに入れて煮立たせて、はい完成。「糖質低い」「美味しいスープ」「食べ応えもある」「タンパク質も豊富」な食事が完成してしまいました。
(200gくらいあったので、ざっくり糖質5g+タンパク質32g+食物繊維30g。と計算)
大豆ばっかりやん!と思ったのは後付けなんですが、こう見ると、大豆ばっかりの食事やのにメッチャ栄養素ええやん。と気づきました。
鍋にしなかったとしても湯豆腐オススメ
大阪の天満という飲み屋街があるんですが、そこに友人と飲みに行った時「シメ行こうぜ」と言われ「うわ、ラーメンちゃうん・・・」と思ってたら湯豆腐屋だったんですよ。
スープに味付いてる湯豆腐で、ネギと鰹節かかってるだけで、生姜とか聞いててメッチャ美味しかったんですよ。(食べたくなっちゃった?)
んで、食べたらめちゃ美味しくて感動して「シメにラーメンとか食べないでええやん」「むしろ湯豆腐美味しすぎ」とか思ってました。
その時の経験から「豆腐は麺類食べたい時の代替品になる」って気づいたんですね。んで、昨日豆乳鍋を食べてたら、その時のことを思い出して、大豆熱がめっちゃあがっちゃたんです。
本気でオススメします大豆メシ
豆乳まで作れて非のうちどころが無い大豆君ですが、女性はイソフラボン摂取とかの量を少し考慮した方が良いかもしれません。
ただイソフラボンは女性に必要な栄養素なので、分量を見極めて食べるようにしましょう。
▼詳しくはコチラ
http://www.minamitohoku.or.jp/kenkokanri/200607/mame.htm
ダイエットするなら湯豆腐は最高です
湯豆腐はポン酢に付けて食べるものってイメージがありますが、実はスープ鍋にしちゃっても最高に美味しいんですよね。
植物由来だからヘルシーってことは全然ないですけど、タンパク質や食物繊維が不足している人にとっては救世主になるのではと思っています。
大豆を摂取するデメリット
ただデメリットも勿論あります。それはフィチン酸と言われる含有物が鉄分などのミネラルの吸収を阻害すると言われています。
ただ100の栄養素が0になるという極端なものではなく10-20%吸収率が下がります。金森式をやってる人は既にご存知だと思いますが、金森式が大豆を薦めないのはそういう理由です。
ただ、それを補っても余り得る栄養素が含まれているので個人的には鉄分の「率」が下がるのであれば、カツオを食べるなどで鉄分補給すれば良いと思います。
プロテインスコアは低い
タンパク質は豊富ですが牛肉などの肉類よりアミノ酸は少ない?というか栄養価的には低いです。トレーニングもしててガチガチに筋肉を付けたいという人はソイより肉やホエイプロテインの方が良いと思います。
あくまでダイエットとしてオススメです。
いかがでしたでしょうか?ちなみに大豆だけでなく、実は枝豆もオススメでして、居酒屋行くときは必ず食べるようにしています。
栄養素から考えるとケトの時に大豆+湯豆腐はめちゃくちゃオススメです。是非是非、今晩のレシピに逸品加えてみてください。
本日は以上です!!!
ケトジェニックアイテム
ケトジェニックを応援するミウラタクヤ商店のアイテム一覧。ケトに欠かせない商品を置いてます。
?
LINEでもご相談ください。ほぼ即レスします。
当店では、このブログの執筆者の私がLINEでダイエット相談受付ております。
いろいろ発信してたり、相談うけたり。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━