痩せるを意識してる時に食べる晩ご飯。 | ミウラタクヤ商店

痩せるを意識してる時に食べる晩ご飯。

ミウラタクヤ商店の三浦です。

サラリーマン時代は晩ご飯は外食が多かったんです。んでダイエットの知識ある今なら「何を食べる?」って妄想したので書きます。

よかったらご参考までに。

晩ご飯なに食べる?

家で食べる時

減量したい時は「糖質量を減らす」か「全体量(カロリー)を減らす」しかないので、僕はダイエット初心者は糖質オフ料理をオススメします。

コンビニなどの市販品は糖質が多いので自炊が望ましい。そして僕は飲兵衛なので昼ごはんを質素に夜を豪華にしてます。

  • 野菜

などを自分で焼いて食べる。本当はカロリーの観点では蒸し料理が良いのですが面倒なので焼き料理が多いです。

主食やでんぷん質の根菜は抜くので、調味料の糖質はあまり気にしません。

料理しませんって時はコンビニの記事があるのでご参照ください。コンビニでオススメのロカボ飯載ってます。(青文字タップすると開くよ)

ダイエット中にお酒は飲んでええのん?

ダイエットは減量期と維持期があり、減量期でなければ飲んでOKと思います。ビールは糖質ゼロ。焼酎とハイボールがオススメ

アルコールが
太る理由はこれだ!

アルコールが太る。とよく言われますが理由は、

  • 食べすぎちゃうから
  • アルコールがエネルギーになる問題

アルコールは糖質や脂質よりも先にエネルギーとして活用されます。

んでアルコールをエネルギーとしてる時、糖質や脂質は使われないです。

なので糖質や脂質がエネルギーとして使われず体に残るので太る。って感じです。

居酒屋で食事する時

僕が、居酒屋に行く時に頼むのは

  • サラダ
  • 焼き鳥
  • 厚揚げ焼き
  • ソーセージ

などなど。

グラタンやラザニアも食べたいですが、主食やでんぷん質の根菜が含まれるので避けています。

あと、飲みすぎると満腹中枢が麻痺して食べすぎるので要注意。「食べ過ぎないようにしよう」って感覚だけ持ちましょう。

シメが食べたい

お酒を飲みに行ってシメを食べたい。となれば「スープ」か「湯豆腐」がオススメ。

実はラーメンとか食べないでもスープ飲めば満足できるので試してみてください。

どうしても付き合いでラーメン屋に行く時は

  • 麺を半分にして具材をトッピングマシマシ。

てのがオススメ。ラーメンの麺1玉で糖質50gはあるので25gカットできます。

しかも肉や野菜も摂取できて栄養素的にもGOOD。

炭水化物について

夜に炭水化物を抜く人がいますが、僕は炭水化物食べるなら夜。と思っています。

理由は糖質は睡眠の質が上がるから。(こちらの本参照

睡眠の質が上がると成長ホルモンの分泌が増えて脂肪が燃えるので、主食食べるなら夜がオススメです。

どうしても糖質を食べなきゃ!って時は?

正直言うと、糖質を食べることより「食べすぎるから太る」ので食べなきゃいけない時は全然食べて良いです。

ただ惰性で食べ続けると太りますのでご注意。あと腹いっぱいは食べ過ぎなので、腹八分目で。

それでも気になる方は食べ順をベジか肉ファーストで主食を最後に食べるようにしましょう。

ダイエットは食事改善と考える。

痩せたいのに食事のことを考えすぎたくないってのは矛盾してて、痩せるなら運動より食事改善の方が楽です。

大事なのは食事を減らす事より食事を選ぶことなので「ダイエットしんどい・・・」と思わず「食べるものを取捨選択する」って発送の転換すれば成功確率が上がりますよ。

それでは本日は以上です!