事件が発生しました。

事件が発生しました。

その日、三浦は祈っていた。

 

「本日は僕の書籍の予約開始の日、、、どうしてもAmazonランキングのカテゴリで1位をとりたい。頑張ろう・・・」

 

目指すはAmazonランキング1位。

 

ランキング1位のためにメルマガやLINEでバンバン宣伝をして、たくさんの人に買ってもらえるように頑張ろう。。。

と、宣伝を多方面でしたところ。

 

「予約しましたー!」
「Amazon1位目指してください!」
「嫁が5冊買ったらしいwww」
「届くの楽しみです!」
「自分へのプレゼントで買いました!」

 

など多くの応援の声をいただいた
(ちょっと泣きそうになった)

(マジで感謝してます)

 

心の中で「本当にありがとう」と呟きながら

予約開始日の午前中を駆け抜ける。

 

予約開始日の午前中に
Amazonランキング2位!

 

なんと皆様の協力のおかげで、午前中の段階でカテゴリランキングの中で2位に!!「食事療法(なんで?)」「ダイエット」のカテゴリでも2位に!!

これは順調だ!

皆様の気持ちに感謝をしながら「もうすぐだ、、もうすぐ1位に!!!」とはやる気持ちを抑えながら、日々の業務をこなしていく。

「もうそろそろ1位になった?」

と夕方頃にランキングを開く。



あれ、、、まだ2位、、、、?



夜になりランキングを確認する。



あれ、、、まだ2位、、、、?



なぜだ。。。。


普通に考えるとアレだけ多くの人に「買いました!」って言ってもらえてたら、絶対カテゴリ1位取れるはずやん。

 

バグってんのかAmazon。

 

と思っていたら気づいたのです。

 

Kindle Unlimited

そう1位の書籍はKindle Unlimited。

要はAmazon会員であれば無料で読めちゃう電子書籍だ。だから勝負は有料VS無料での勝負になっていた。

さらに気づいたのだ。

「この雑誌1月号やのに無料やん」

売り出ししょっぱなから無料やん。

最新号が無料やん。

 

 

 

ていうかダイエット全然関係ないやん

(Amazonどないなってんねん!)

理不尽なストレスを抱えながら夜が開けると 

ランキング3位まで落ちていた。

 

 

歯が擦り切れてしまいそうなほどギリギリと悔しさを噛み締めながら2位の書籍をみると

「大掃除」
(なんでやねん!)

ダイエットカテゴリちゃうんかい、食事療法ちゃうんかい。なんで俺の書籍は年末のこの季節に「無料」で「大掃除」の雑誌と1位争いしてるねん。

なんでやねん!!!
俺はなにと争ってるねん!

でも総合カテゴリでは35位とったんですよ。これは素直にすごい。本当みなさんありがとうございます。

でも凄い悔しい。
力およばず・・・

夢破れたり・・・

 

 

ダイエットカテゴリ実質1位ということでよろしいでしょうか?

敗者に語る弁はないのですが「これは2022年12月13日のダイエットカテゴリの1位は三浦だった」って認識でよろしいでしょうか?

ダイエットカテゴリの1,2位のテーマ「大掃除」でした。この年の瀬に需要高まるよね、、、実質無料だし、、、そら負けるよね(くそ言い訳)

だから、、、

三浦、ダイエットカテゴリで実質1位とったって言っていいですか?

「実質」1位でいいですか?

将来、飲んでる時に「俺さー昔、出した書籍で『実質』1位とったことあるんだよね〜」って言ってもいいですか?

(あああああああああああああ)

 

酒に酔いながら「くそ、、、Amazonのカテゴリ分けどうなってるねん・・・」って悪態をついてもいいですか?いいよって人はLINEください>>

そんなわけで
Amazon2位でした

この度は予約をしてくれた皆様、本当に本当にありがとうございます。こんな三浦のお願いをたくさんの人に聞いてもらえて「がんばってきてよかったな」と心底思っております。

そしてマジで感謝してます。
(LINEで予約報告くれた人メモってます)

26日の到着もぜひ楽しみにしててください。

とはいえ、頑張って執筆した書籍なので、引き続きランキング1位を目指して頑張ります。より多くの人に届けられるように頑張ります。

 

「1位取れますよ」って言ってくれた人の言葉を現実にするために頑張ります。

よかったら
友達や知り合いに
紹介してください

これから読んでくれた人が「本当に良い本だった」と思えるように、色々な発信など頑張ります。読者様が繰り返し読みたくなる本を目指します。

書籍も結論「体験」なので、そのお客さまの体験を高められるように、ダイエット発信してくので、これからも宜しくお願いします!

ミウラタクヤ商店
年末年始こそ

ミウラタクヤ商店がメインの生業なんですけど、情報発信者として「ダイエットの成功に貢献する」って想いでやってるので

年末年始(特に年始?)こそ一緒にダイエットしましょう、ケトジェニック講座は1月もやるので、ぜひにとも、また参加ください。

ということで、取り急ぎ報告です。

また続報届けられるよう頑張ります!

引き続きよろしくです!