【決着】1日の摂食回数の是非。1日3回が良いの?減らした方が良いの? | ミウラタクヤ商店

【決着】1日の摂食回数の是非。1日3回が良いの?減らした方が良いの?

こんにちはミウラタクヤ商店です。自宅待機の弊害は間違いなく『電波が悪くなること』と気づいた三浦です(2回目)。

さて、現在の状況で運動不足にさらになったので『宅トレ』を開始してます。んで僕の中の『宅トレ』に置いては『食事』も含まれるので

食事によるダイエットの発信もしていきます(既にやってる)

んで今日のテーマは

摂食回数の是非。
1日3回が良いの?
減らすべき?

です。

先に結論を言うと

 回数を減らした方が良い 

よく1回の食事の量を少なくして、多食にした方が痩せやすいって聞きますよね。科学的な実験によるとそうでもないみたいですR)。

あとエビデンスおじさんが嫌いなので、僕の体感もお話します。ただ、それでも『減らした方が良いんじゃないかなー』と思ってます。

Twitterで
質問してみた

Twitterで『減らした方が良い』と投稿してみたところフォロワーさんからも

んで、他の実験でも『空腹時間が長いと代謝が上がる』っていう研究もあり、断続的な断食がダイエットには効果がみられるという話もあります(R

なにより体感として朝・昼・晩を全部食べると胃がずっと稼働してて、普通に食べすぎじゃない?って思ったりもしてます。

まとめると

  • 空腹時間が長いと代謝上がる
  • 食事回数少ない方が統計的に痩せる

という観点そして

  • 食事回数少ない方が好調

という僕の経験から

現段階での僕の結論は

『1日2食以下でOK』です。

空腹感が耐えられないという人は、1週間朝抜いてみてください。慣れてくると思います。

▼僕の過去の断食ブログ

半日断食とバターコーヒー辛くないプチ断食でダイエットに成功

断食したらケトジェニックになった、糖質制限してて痩せない人は断食オススメします。

もし耐えられない場合は鉄不足や糖質過多の可能性もあるので、食事をやはり調整しましょう。(詳細は後日書きます。)

最後に宣伝です

宣伝ですがチャコバを朝ご飯の置き換えに使うと不思議と昼まで持つという感想も沢山頂いているので、よかったら是非試してみてください。

それでは本日は以上ですー!!!

▼チャコバの詳細▼