【意外】脂肪を燃やす栄養素ビタミンB。 | ミウラタクヤ商店

【意外】脂肪を燃やす栄養素ビタミンB。

IKEAで商品を買ってもイマイチお洒落になれない三浦です。

本日は脂肪を燃やす(代謝)を促す栄養素について説明します。

と思ったんですがテーマがかぶるので本日はビタミンBCサプリのアピールをします。ちなみに以前、ビタミンBCサプリはこの記事の反響が凄かったです。

オタクのビタミンBサプリをやめたら浮腫んだと言う話を頂いたので共有します。

この話は、シンプルに別の会社の「マルチビタミン」を飲んでたら体が浮腫みが取れず、代わりにうちのサプリ飲んだら「浮腫が取れた」という経験者の話です。

(あくまで個人の話なので全員に当てはまる話でない)

ただ「ビタミンB」を多めに摂取するってことで浮腫が減る、ダイエットになるってのは三浦の経験と知識の上でも筋が通ってると思ってます。

意外と知らない?
ビタミンBと
脂肪が燃える
メカニズム

雑な説明になるのですがビタミンBは糖質・脂質・タンパク質の代謝(エネルギー化)のための原料酵素。

体にあるとエネルギー産生を補助して、代謝をあげると幾つかのデータが出てます。(家庭科の教科書にも載ってるよ)

なので、ビタミンBを多く摂取することで、体内に滞留させることで脂肪がエネルギーになりやすくなる。

さらに脂肪が減りやすい体内環境を作るって話です。

ビタミンB不足は
デブ化の原因?!

ビタミン全般の話で且つ小さな規模の実験ですが、いくつかデータで肥満の人とビタミン不足の傾向が見られます。

データもあります(本当に参考までに見てね)

こういう情報もあり三浦はビタミン摂取は大事だと考えてます。

※ただ水溶性という排泄されるものと、脂溶性という排泄されにくいものがあり、水溶性は尿で排泄されるけど、脂溶性は接種過多による悪影響もあるので要注意。

変なサプリより
ビタミンBを
オススメする

完全に三浦の意見になりますが「ダイエットサプリ」を飲むより「ビタミンB」を摂取した方が論理上ダイエットに有効と考えてます。

もちろん食生活やいろんな背景あり減量は成功するので一概に言えないです。

しかし、ビタミンBはダイエットの補助になると思っております(三浦も毎日、昼食後に3粒飲んでるよ)

二日酔いの
対策にも
(笑)

僕は酒を飲むときに実は多めにサプリ飲んでて、二日酔いってあるじゃないですか?

あれは体の中に分解されないアルコールが残ってて頭痛や気持ち悪さが残るんですよね。

ということはアルコールを分解すれば良いわけで、アルコールの分解をサポートしてくれるのがビタミンB3です。

もちろんミウラタクヤ商店のサプリメントに含まれます。

ほとんど気休めではあるんですが、そんな考えで僕は日々の生活にビタミンBは欠かせないなー。と思いつつ毎日飲んでます。

ダイエット中も
元気を出すにも
ビタミンB補給

先述の通りビタミンBはエネルギー産生を補助するために良いとされてます。

んで、このサプリはビタミンBを凝縮してるので補給にお勧めします。

飲めば痩せるってわけではないけど、ダイエットのサポートになるとは思うし、

三浦も毎日飲んでるのでよかったら一緒に飲んでください。

それでは本日は以上です〜!

ミウラタクヤ商店のビタミンBサプリ