三浦にとって減量の正解だった話。 | ミウラタクヤ商店

三浦にとって減量の正解だった話。

EATHACKの飲み方ページを作っていたら投稿が遅くなった三浦です。

こんなページ作ってました。

https://miuratakuya.store/blogs/magazine/how-to-drink-eat-hack

最近Facebookの投稿で具体的な話を全然してないな、と思い本日は三浦が2年続けてるダイエットで正解だったことを書き連ねようと思います。

一応、10kg痩せた時と現在進行中のダイエットの中で『これやっぱ大事』って話を書くので、減量進行中の人はぜひ取り入れてみてくださいね。

その1・月曜断食

これは効果的面でした、めちゃくちゃ辛かったけど。月曜日は水だけでなにも食べない。その後の平日は糖質制限食。土日は拳2つぶん自由に食べてOK。

これで2週間で3-5kgくらい体重落ちてた。けど、しんどかったので糖質制限のみにしました。けど、今思えば2週間のダイエット導入時期にやってよかった。

最初にこれくらいストイックにやると緩めてからも楽になるし、多分断食してたからケトスイッチが入って、その後も痩せられたと思われる。

その2・糖質オフ

これは間違いなくダイエットには必須でした。僕は毎日、蕎麦とチャーハンとか食べてて炭水化物過剰だった。

ので主食抜きの糖質オフしたら浮腫が抜けて、ドンドン脂肪が落ちていきました。3ヶ月で7kgくらい痩せた。

糖質オフの副産物として昼食後の眠気がなくなったので仕事の効率も上がって仕事のパフォーマンスが間違いなくあがりました。

その3・タンパク質を多く食べる

今の段階の結論で言うと植物性でも動物性でもどっちでもいいけど、肉・魚・大豆製品とかからタンパク質をとる。

寝起きがめちゃ良くなる。肌が綺麗になる。空腹感が抑えられるので食欲コントロールがめちゃ捗る。タンパク質は偉大。太らないし。

カロリー考えるとプロテインが効率的だけど、食材から食べるのも良い。僕は鶏肉と厚揚げと豆腐を沢山食べてます。

その4・MCTオイルを取り入れる

こちらも食欲コントロールが容易になるので、やってよかった。チャコールバターコーヒーにオイルを足す足さないで1時間くらい空腹時間が短くなる。

ダイエットって結局食事量を正しく減らせば痩せられるので、食欲コントロールが大事。ってことでMCTオイルは重要。脂肪燃焼も促してくれるので(それについての実感はそこまでしてない)

その5・キノコ、海藻類を沢山食べる

主食を減らすと便秘になりやすい。ので、食物繊維が沢山含まれるキノコ・海藻類を沢山食べたのはよかった。

僕は影響を受けやすいのかお通じ悪くなってもキノコ山盛りのおかずを食べると翌日改善されることがほとんど。

食材って偉大。キノコ、海藻類は最高。

その6・1日2食にしたこと

もともと朝ごはんを食べない派だったんだけど、朝食はチャコバのみに変えてました。人間の体って慣れるから今は朝ごはんを逆に食べたくない。

朝ごはん食べる習慣を意図的にやってたんだけど、やっぱりお昼以降の頭が重たいので朝は抜くようにしてます。

結局、朝ごはんを食べると1日での摂取カロリーが増えちゃうし体調が変わるので、僕にとっての正解は朝ごはんは抜きです。

いまはチャコールバターコーヒーとEATHACKを豆乳と水で混ぜたものを毎日飲んでます。

その7・ダイエット中は酒抜く

これは今回のダイエットでも痛感してますが、飲み過ぎは体に良くないってのは知ってますが、なにより『酒飲むと沢山食べる』ので、その食べる量が減るってことで僕は酒抜きが良いな。と思ってます。

脂肪の分解を阻害するってのも散々言われてますが、僕の場合は『飯を食べる時間が増える』ってことて、やめた方が良いと思ってます。

最悪、飯の時間と酒の時間は分ける。食べながら飲むとダラダラ食べてしまって食べすぎる。

分けるだけでも中々良いよ。

ってことで以上が僕が実践した、ダイエットの方法でおすすめのものです。当たり前のことすぎますが、ダイエットって食事を基礎に戻すだけ。

というか食生活を体にフィットするように正しく改善していくだけなので、僕にとっての正解はこんな感じになりました。

いかがでしたでしょうか?

みなさまももし、自分だけのメソッドがあれば是非教えてください(^^)それでは本日は以上です!!