ダイエット中にお酒は太る?脂肪の分解を邪魔する?お酒の真実とは。
こんな質問をいただきました。
「お酒はエンプティーカロリーだから太らない説」は本当のところどうなのでしょうか?「アルコール自体はエンプティーカロリーだから糖質のないアルコールを飲んでる分には太らない」という前提。でもアルコールが先に分解される分、他の食品の分解が遅くなり、結果、脂肪になる。という説も聞きますが。最近の別の研究では。「アルコールもカロリーがあるのだから、それはおにぎりを食べるのと変わらない」という見解も出ていると聞いて。酒好きダイエッターとしてはホントのところを知りたいです。ミウラさんはいろいろな文献や研究報告に基づいた知識をお持ちなので、ぜひご意見をお伺いしたいと思いました。お忙しいなかご迷惑でなければ、ぜひご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。
僕の意見はこれです。
僕の意見は太らないけど痩せづらいのは間違いないって感じ。
いろんな情報を見た上での僕の考えですけど、、アルコール「のみ」を飲み続けても脂肪にはならない、それは酒だけを飲んでいる、アルコール中毒の人を見ていたらわかる。
ただ、いろんな文献でも脂肪分解を阻害することは明白。
ダイエットのお酒は、太らない。だけど、痩せない。お酒飲んでも痩せる人はいるけど、飲まないほうが痩せやすい。
食欲の乱れを
起こすから太る。
また、低血糖を引き起こすので、食欲が増して食べ過ぎて太る、ということは考えられるって感じですかね。
だからダイエットしてる時のお酒との距離感は「ダイエット中のお酒は、飲みながら痩せられないことはないけど、そういう感じだよ」ってことを認識すると良いかと思います。
酒の肴で
翌朝の体重が変わる
もう一つあるとすれば『酒の肴選び』が超大事です。僕の中では酒を飲む時は本当にカロリー消費されないので『低糖質』で『低脂質』なつまみが良い。
枝豆・冷奴・刺身・ささみの焼き鳥、など一般的に痩せると言われる食材。
ダイエット中のお酒の失敗談あったら教えてください(笑)