
ミウラタクヤです。
「お菓子への欲が強い」
「常にお腹が空いている」
「口寂しさが消えない」
1つでも該当する人におすすめしたい
「7日間糖質デトックス」
1日の糖質の摂取糖質量を合計30g未満に抑える生活を7日間する。
- 肉
- 魚
- 野菜
- 大豆製品
それを「塩こしょう」や「マヨネーズ」で味付けして食べる。
みたいな原始人の生活を継続することで、体内の糖質をデトックスします。
糖質をデトックスして、脂肪などの脂質をエネルギーにする回路へ変えることで、食欲を減らします。

糖質過多な人に
糖質デトックス必要な理由
あなたが感じる空腹感や、口寂しさの原因は「糖質への依存」か「栄養不足」の可能性があります。
空腹感のサインは「活動するための栄養が足りてないから補充して」という脳からのサイン。
糖質は肝臓や骨格筋に400gしか貯蔵できず、さらに代謝にさまざまな栄養を使います。
鉄とかビタミンとかを消費しやすい栄養素です。なので必要量より糖質が多い場合は、栄養不足のような状態に陥り、常に口寂しい状態になったりします。

なんか食べたい。
みたいな状態が続く。
また糖質へ依存してる場合は、糖質を欲します。だから常になにか食べたくなってしまうんです。
有名な話、糖質はマイルドドラッグと言って食べることで脳の幸せホルモンを分泌します。必要以上に食べると、これがクセになって食べすぎる。
ってことが考えられます。
そんな
・栄養不足状態
・糖質へ依存しちゃってる
状態から脱するためにも、7日間の糖質デトックスをおすすめ。極端に糖質を7日間抜いて、体を正常な状態に戻すこと。
デトックス方法は簡単
- 1日の摂取糖質量を合計30gまで。
- PFCバランス=2:7:1で考える
シンプルに、無加工な食事で自炊して栄養を摂る。PFCバランス言うてますけど、そこまで深く考えずに「糖質を徹底して抜く」ということを考えてください。

詳しい食生活の基準はコチラ
それを7日間。
7日間だけ我慢してください。
あえて言うけど「我慢してください」頑張ってください。でも7日間だけ頑張れば体感は大きく変わります。だから頑張って。
7日間がどうしても無理という方は3日間だけでも試してください。それでも体感はだいぶ変わると思います。
実践時の注意点
カロリーとタンパク質は制限せずに、食物繊維などもしっかり。要は糖質以外の栄養素はしっかり摂るようにしましょう。

特に脂質を抜くとエネルギー不足により体調不良を起こしますので、糖質と脂質の両方を抜くダイエットは絶対にやめましょう。
今回の7日間は糖質依存からの脱却になりますが、さらにダイエットしたい場合は下記のブログを参考にして、減量を目指すのもおすすめ。
明日からダイエット始めたいって人は糖質デトックスは凄くおすすめなので、是非挑戦してみてください!不安な人は三浦にLINEください、細かくアドバイスします>>LINEはこちら
デトックスの補助食に
