三浦が10kg太ってた時の話-最終話- | ミウラタクヤ商店

三浦が10kg太ってた時の話-最終話-

この連載みたいなものを「勢い」という名のものとに勝手に自分で開始して、落とし所を完全に見失っている三浦です。

過去のアーカイブはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

三浦が太った話①

三浦が太った話②

三浦が太った話③

三浦が太った話④

三浦が太った話⑤

三浦が太った話最終話


#他にも書きたいこといっぱいなのに

#とりあえず3ヶ月で7キロ痩せたまで書く

1ヶ月で4-5kg落とした三浦は薄々感じ始めていた「ダイエットは運動より食事改善」ってことに。

この時、三浦は在宅のため極度の運動不足だった。しかし体重は食事を変えることでスルスル落ちていったのだ。

僕は2ヶ月目も「ストイックな糖質制限」を続けていた。調味料はにも気を遣い、ケチャップや味醂などは使わず、本当、塩とコショウとオリーブオイルとマヨネーズだった。

具材は葉野菜・キノコ・肉・魚と本当にシンプルな食材だけ「うーんコレ糖質どうだろうなぁ?」ってものは徹底して食べなかった。

嫁曰く、この時はストイックな食事すぎて料理がしづらかったと言われた。そりゃあ「あれもダメ、コレもダメ」と事前に言われてたとしても料理する側からしたら面倒。

だから「すんごいストイックなダイエット」をする時は周りの人に「おれはダイエットするぞ!」とルフィばりに宣言しておくことが大事だ。

周りの人に迷惑をかけてはいけない。

あと糖質制限してると2つの事象が起きる。

①頭がぼーっとする
②便秘になる

①についてはケトーシスと言われる現象で、糖質をエネルギーとして動いてた体が、脂質をエネルギーにする回路に変わる時期である。

要は糖質食べてた時は、食べた糖質がエネルギーになり体を動かしていたが、糖質制限することで、糖質が枯渇し次のエネルギー源を体が求める。

「脂肪ファイヤー状態」

そして目が向くのが体に蓄えられた脂肪。そもそも脂肪とはなんぞや?を考えると、摂取したけど使いきれなかった貯蓄エネルギーの塊。

現代人が太ってるのは食べすぎなのだ。

だから糖質エネルギーがなくなって貯蓄された脂肪が分解されエネルギーと化す。これが脂質回路。

んで脂肪はスルスル減っていく。

で、脂肪を原料に分泌されるものがケトン体と呼ばれており、これが体に充満する状態をケトジェニックという。

流行りのケトジェニックダイエットだ(ドヤァ

だから目眩がふらっとしたとしても回路が変われば大丈夫なので1-2日様子を見てほしい。

②の便秘については主食食べるのやめたから食物繊維が減ったりして便秘になる。ただ安心してほしい。解決策は全然ある。

「キノコ食え」

僕の場合はマジでコレに尽きる。キノコを食べる。食べるだけではない「食べまくれ」

よくアドバイスすると「でも、キノコ食べてますよ〜」みたいなことを言ってくる人間がいるが、

量が違うんだよバーカ!と言いたい。
あと、すぐ「でも」って言うのをやめろ。

おかず一品、一皿こんもり作って全部食え。ってレベルである。

バターと塩、胡椒、醤油で味付けしたら美味い。バターと醤油のマリアージュは最高である。

んで1-2日やってみ。凄いから。
理由は水溶性食物繊維と不溶性食物繊維が、、、みたいなことを書こうと思ったけど、凄く長くなるので、過去のブログを置いとく。

▼素晴らしきかな食物繊維

そして大したドラマもなく3ヶ月後、僕の体重は71kgにまで落ちていた。その後はゆるゆる〜と糖質制限続けてたら1年で68kgまで落ちた。

相当緩くやってたので、もしストイックに継続していれば、もっと早く10kg落ちていたかもしれない。

「言いたいことはわかってる」

さあいよいよ。クライマックスだが、この文章を読んでくれた人の気持ちはわかっている。

「雑な終わり方をするな」

ということを。

だってしょうがない。

「もう筆が息をしていない」

実はそもそも、勢いで始めた文章なんだが、やりたかったことは「今みたいな文体って面白いのかな?」ってことの検証だった。

だから、こんなに長く書くつもりはなかった。ぶっちゃけ③くらいの時に「あれ?今回って③だっけ?④だっけ?」ってなるくらい本当に面倒になっていた。

ただ自分を奮い立たせるためにボケてはボケてはボケてを繰り返して、なんとか⑥まできたが、限界である(笑)

ということで7kg痩せた三浦でした。

「もっと痩せる方法を教えろ」

という方はこちらのブログ一覧を読むか、三浦にLINEで相談してください。

>>鉄壁のダイエットブログ

実はこの文体にしたのは

・面白い読み物
・ためになるダイエットの話

ってのを織り交ぜた方が読んでくれる人にとっても読みやすいだろうなぁ、と思いボケボケな砕けた、文章に変えてみました。

なので、これからも、この文体は続けてい期待と思います。

タメになるダイエットの役に立つ情報は明日からも引き続き投稿していくので。今後ともよろしくお願いしますー!!

お願いがあります。

もし読んで面白い!って思ったらツイッターかインスタグラムで紹介して欲しいです!ぜひよろしくお願いします!!

それでは本日は以上です!

三浦が太った話①

三浦が太った話②

三浦が太った話③

三浦が太った話④

三浦が太った話⑤

三浦が太った話最終話

10kg痩せた元デブが開発した
スペシャリドリンク

EATHACK
購入はこちら